町会について
2025年7月31日
ページ番号:656984
市民の声
町会をやめたいと言ったらそれはできないと言われました。
任意加入のはずなのに、どこに相談したらいいか分かりません。
相談先を教えてほしいです。
市の考え方
町会への加入は強制ではありませんが、町会では災害時のための防災訓練や街路防犯灯の設置管理、住民同士がふれあえるイベントの実施など様々な活動を行っており、安心・安全で暮らしやすい地域づくりのために町会加入へのご理解をお願いしております。
町会は地域住民で組織されている任意団体であり、大阪市の制度等に基づくものではありませんので、町会役員などを通じて地域内で十分にお話し合いをされることをお勧めいたします。
なお、解決が見込めない場合は、弁護士など専門家への相談もご検討ください。
担当部署(電話番号)
東成区役所 市民協働課
(電話番号:06-6977-9118)
対応の種別
説明
受付日
2025年5月25日
回答日
2025年6月4日
公表日
2025年7月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
