ページの先頭です

水と光のウォーターショーについて

2025年7月31日

ページ番号:656992

市民の声

 水と光のウォーターショーというイベントに悩まされています。
 大きな音で毎日のように音楽を流すイベントを来年まで実施するなんて近隣住民への配慮が足りないと思います。せめて頻度をもう少し減らすなどできないのでしょうか。

市の考え方

 水と光のウォーターショーを含む、OSAKAリバーファンタジーは、大阪・関西万博開催時に、川沿いに水と光を活かしたコンテンツを設置することで、水と光のシンボルである中之島(都心部)と万博会場(ベイエリア)を結ぶ「水と光の東西軸」を創出し、国内外からの来阪者に船に乗って水都大阪の魅力を感じていただくことで、水上観光の活性化を図ることを目的に、大阪府・市が共同で行っているものです。
 お寄せいただきましたご意見につきまして、OSAKAリバーファンタジー運営事業者に内容を共有し、対応について協議を行い、現在音量を小さくする対応を行っております。

担当部署(電話番号)

経済戦略局 観光部 観光課
(電話番号:06-6210-9311)

対応の種別

説明

受付日

2025年5月29日

回答日

2025年6月12日

公表日

2025年7月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない