ページの先頭です

子どもたちを対象とした大阪・関西万博への招待事業について

2025年7月31日

ページ番号:656993

市民の声

 大阪・関西万博へ大阪府内の4歳から高校生までの子どもたちを無料で複数回招待するという報道を見ました。招待の費用については、1回目は大阪府が、2回目以降は市町村が負担するということでしたが、すべて大阪府が負担すべきだと思います。費用負担についての意向調査では一部の市町村は負担しない意向を示しているようですが、どの自治体かは明らかにされていないので公表してください。

市の考え方

 万博会場への子どもの招待についてですが、大阪・関西万博において、次代を担う子どもたちに、世界150ヶ国を超える国々の英知が結集された最先端の技術やサービス等に直接触れる体験を重ね、将来に向けて夢と希望をたくさん感じとってもらいたいと考えており、市町村と意見交換を重ね、協議・調整を行いながら取組みを進めているところです。
 各市町村による子どもたちの招待につきましては、各市町村から公表されるものと認識しております。

担当部署(電話番号)

万博推進局 機運醸成部 参加促進課
(電話番号:06-6690-7648)

対応の種別

説明

受付日

2023年11月25日

回答日

2023年12月8日

公表日

2025年7月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない