ページの先頭です

住吉区役所におけるマイナンバーカードの更新手続きについて

2025年8月29日

ページ番号:659173

市民の声

 マイナンバーカードの更新手続きを申請してから1か月経っているにもかかわらず、交付通知書が届きません。申請先に確認したところ住吉区役所に送付済みとのことでしたので、区役所に確認したところ、カードの受け取りまで2か月かかると言われました。なぜこれほど時間がかかるのか、その理由を教えてください。

市の考え方

 この度は、マイナンバーカード更新手続きにて長期間お待たせすることとなり、ご不便をおかけして申し訳ございません。
 マイナンバーカードの更新手続きにつきましては、申請者が更新手続き後、審査を経て概ね1 か月ほどで地方公共団体情報システム機構がカードを発行し、住吉区役所に送付します。
 カードを受け取った住吉区役所では、担当職員が、交付のための必要な設定や確認作業を行い、別の職員が送付のために必要な点検を複数人で行い、交付通知書を順次送付いたします。
 住吉区役所では、時期により差異がありますが、日ごとに数十から数百のカードが届き、先述の作業に現在1 か月程度のお時間をいただいております。
 引続き、作業期間を少しでも短縮させ、早急に交付通知書を送付するよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願い申しあげます。

担当部署(電話番号)

住吉区役所 住民情報課
(電話番号:06-6694-9963)

対応の種別

説明

受付日

2025年4月24日

回答日

2025年5月9日

公表日

2025年8月29日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない