住吉区におけるからすの騒音及び糞公害について
2025年8月29日
ページ番号:659175
市民の声
私の住んでいる地域では、野良猫の餌やりが続いており、その餌を狙ったからすが集まることで鳴き声による騒音と糞公害で長年悩まされています。行政に改善を申し入れてきましたが、一向に進展が見られません。
市の考え方
動物への給餌に起因した鳴き声などの騒音により、周辺の生活環境が損なわれている事態が生じているときは、「動物の愛護及び管理に関する法律」第25条による指導等の対象となります。
お申し出いただきました給餌行為につきましては、周辺住民からの苦情申出や住吉区保健福祉センターによる現場調査の結果から、同法が適用されると判断し、給餌者に対し健康局が継続して対応しているところです。
今後も引き続き区民の皆様の生活環境の確保に向け、関係部署が連携して対応してまいります。
担当部署(電話番号)
住吉区役所 保健こども家庭課
(電話番号:06-6694-9973)
対応の種別
説明
受付日
2025年6月19日
回答日
2025年7月3日
公表日
2025年8月29日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
