淀川区役所窓口サービス課保険年金担当職員の対応について
2025年8月29日
ページ番号:659206
市民の声
淀川区役所窓口サービス課で国民健康保険の手続きの際、応対した職員から大勢の来庁者がいる中、個人のプライバシーに関する情報についても周囲に聞こえるような対応をされました。
このような対応は区役所で働く職員として不適切だと思います。
市の考え方
この度は、淀川区役所窓口サービス課保険年金担当窓口での職員の対応により、不快な思いを抱かせることとなりましたことについて、お詫び申しあげます。
淀川区役所では、当該窓口について、業務を事業者に委託しておりますが、今回のご指摘を真摯に受け止め、委託事業者に対し、今後このような応対が起こらないよう、改めて個人情報保護を徹底しながら業務を遂行するよう注意喚起を行いました。
委託事業者からは、改めて委託職員に対し個人情報保護に関する研修を実施することや、これまでの業務のやり方の見直しを行う旨の回答がありました。
また、委託事業者のみならず、区役所職員に対しても、個人情報の取扱いには適切な応対を心がけるよう、周知徹底を行いました。
担当部署(電話番号)
淀川区役所 窓口サービス課 (保険年金)
(電話番号:06-6308-9956)
対応の種別
説明
受付日
2025年5月28日
回答日
2025年6月11日
公表日
2025年8月29日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
