ページの先頭です

東成区役所における区民アンケートを用いた運営方針の評価について

2025年8月29日

ページ番号:659209

市民の声

 東成区役所の令和6年度運営方針のアウトカム指標に「区民アンケートにおいて、災害時において『自宅避難』または『安全な親戚・知人宅等への分散避難』を行うと回答した割合」とあります。
 しかし、この区民アンケートの回答率はわずか32.1%に過ぎません。これではとても代表性のある結果にはなっていません。これで運営方針の評価を行うつもりですか。

市の考え方

 令和6年度運営方針のアウトカム指標は、令和6年度当初に決定済みのため、今回のアウトカム指標の達成状況に区民アンケート結果を用いることとしています。しかしながら、区民アンケート調査結果が母集団である区民を代表するものとは言えないということは認識しており、令和6年度運営方針の評価に成果指標として用いるにあたり、区民全体の結果であると誤認されないよう、「区民アンケートにおいて『○○』と回答した割合」と記載を変更し、回答者の回答状況にとどまるに過ぎないことを明らかにしたうえで、活用しております。
 また、令和7年度運営方針の指標は、設定再考を行っております。

担当部署(電話番号)

【区民アンケートに関すること】
東成区役所 総務課
(電話番号:06-6977-9683)
【運営方針に関すること】
東成区役所 総務課
(電話番号:06-6977-9018)

対応の種別

説明

受付日

2025年5月26日

回答日

2025年6月9日

公表日

2025年8月29日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない