生野区役所における区民アンケートについて
2025年8月29日
ページ番号:659220
市民の声
令和6年度区民アンケートの回答率が令和5年度の34.9%から40.2%とあまり上がっていませんが、回答率向上に向けた取り組みは何か行ったのでしょうか。
「5-2 標本誤差」に記載されている標本誤差を求める式に不適切な部分があるので改善してください。
市の考え方
令和6年度の当区区民アンケートの回答率向上に向けた取組ですが、次の内容について実施いたしました。
・調査項目の数・内容の精査
・調査票のデザイン改善
・調査票のノベルティ同送
・お礼兼催促はがきの送付
・オンラインでの回答方法の案内
・オンライン回答者へのプレゼント
・外国籍住民等に向けた「やさしい日本語」での調査票作成
以上の取組の結果、令和5年度と比べてわずかに回答率が向上いたしました。しかしながら、依然として回答率は低いため、引き続き回答率向上に向けた取組を実施してまいります。
また、標本誤差の考え方等についてのご指摘やご助言も参考にさせていただき、区民アンケート業務の改善に向けて取り組んでまいります。
担当部署(電話番号)
生野区役所 企画総務課
(電話番号:06-6715-9990)
対応の種別
説明
受付日
2025年3月17日
回答日
2025年3月31日
公表日
2025年8月29日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
