福祉局障がい福祉課職員の対応へのお礼
2025年9月30日
ページ番号:661234
市民の声
ヘルプマークを紛失してしまい、物凄くショックで、どうしようかと思い、駄目もとで大阪市役所にヘルプマークを交付してもらえないか連絡しました。対応した障がい福祉課の職員さんに事情を話したところ、快く交付できると言っていただき、本当に助かりました。
市の考え方
このたびは当課職員の対応について温かいお言葉をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。このような心温まるお言葉をいただけたことは、職員一同にとって大変励みになります。
今後も一人ひとりに寄り添った対応を心がけ、より一層の市民対応の向上に努めるとともに、障がい者施策の推進に取り組んでまいります。
担当部署(電話番号)
福祉局 障がい者施策部 障がい福祉課(施設グループ)
(電話番号:06-6208-8075)
対応の種別
説明
受付日
2025年7月20日
回答日
2025年8月1日
公表日
2025年9月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。






