保育施設の施錠等について
2025年9月30日
ページ番号:661248
市民の声
市立のすべての保育所でも、登下校時以外は門を施錠してください。また、不審者対策訓練の実施を推奨させたり、防犯装置を充実させてください。
市の考え方
大阪市立保育所における安全管理につきましては、次のとおり対策を講じております。
大阪市立保育所では、門の常時施錠を徹底しております。登所時、降所時の出入りが多い時間帯で施錠していない場合には、職員が必ず入口に立ち監視しております。これにより、不審者の侵入を防ぎ、こどもたちが安心して過ごせる環境を維持しております。
また、防犯カメラを入口付近に設置しており、不審者対策訓練は年に1回以上実施しております。訓練の状況に応じて、警察署職員や区役所職員と連携し、より実効性のある内容となるよう努めております。これにより、緊急時の対応力を強化し、こどもたちの安全を守る体制を構築しています。
担当部署(電話番号)
こども青少年局 幼保施策部 保育所運営課(運営グループ)
(電話番号:06ー6684ー9345)
対応の種別
説明
受付日
2025年6月19日
回答日
2025年7月2日
公表日
2025年9月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
