ページの先頭です

東成区内における選挙での投票済証明について

2025年9月30日

ページ番号:661292

市民の声

 私と友達は、投票所が別々でした。友達は投票済証明が欲しいと言ったらくれたと話していましたが、私は声をかけたのに「経費削減のためないです」と言われました。同じ東成区で投票所が違うだけで、みんなもらえてるのに、私だけもらえませんでした。
 投票所ごとに予算が割り振られているのですか。

市の考え方

 この度は、適切な対応ができておらず、誠に申し訳ございませんでした。
 本市においては、就業時間中の選挙権の行使等を証明するため、証明書を職場に提出する必要がある場合など、選挙人からのお申し出があれば投票済票をお渡ししております。
 今回、当該投票所におきまして、お申し出いただいたにも関わらず、投票済票をお渡ししなかったことは、適切な運用方法についての職員への周知不足によるものであるため、今後はこのようなことがないよう、適切な運用について職員へ周知徹底してまいります。

担当部署(電話番号)

東成区役所 総務課
(電話番号:06-6977-9626)

対応の種別

説明

受付日

2025年7月23日

回答日

2025年8月1日

公表日

2025年9月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない