住居表示における枝番の付番について
2025年10月31日
ページ番号:662806
市民の声
現在の住居表示制度では、隣の家と同じ番号となってしまい、送付物等の誤配によりプライバシーの侵害も生じる場合があります。
このような状況を改善するため、希望者には申し出により枝番をつけることができるよう要望します。
市の考え方
本市では袋小路の建物等以外では枝番号を付定できないことから、同一の住居番号が付定され、誤配送等が発生するなど課題となっております。
そのため、より柔軟に枝番号をつけ、住居番号を区別できるよう、時代の変化に合わせた制度変更の検討を現在、進めております。
担当部署(電話番号)
市民局 総務部 住民情報担当(住民情報)
(電話番号:06ー4305ー7345)
対応の種別
説明
受付日
2025年5月7日
回答日
2025年5月21日
公表日
2025年10月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。






