ページの先頭です

市立中央図書館窓口等業務委託における円滑なサービス提供に関する要望

2025年10月31日

ページ番号:662861

市民の声

 市立中央図書館における委託事業者交代に伴う業務の停滞状況を早期に解消し、市民が円滑に図書館サービスを利用できるようになるため、次の点について要望いたします。

  1. 受託事業者およびその管理責任者に対し、業務停滞の具体的な原因を厳格に確認し、市民サービス水準を速やかに回復させるための具体的な計画とその実行を強く求めていただきたいです。
  2. 受託事業者が適切に人員を確保し、必要な研修を行うなど、契約内容を忠実に履行しているかを検証し、市民サービスを維持できる体制が構築されているか確認していただきたいです。

市の考え方

 市立図書館をご利用のみなさまには、必要とされる図書等を迅速にご提供できておらず、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
 先般いただいたご意見について次のとおりご説明いたします。

  1. 本業務の受託事業者に対しては、4月1日以降、発注者として遅滞なく業務を行うよう強く指導を行ってまいりました。再三の業務改善指導に対し、当該事業者からは、増員等により現状の改善を図っていくとの姿勢が示されており、業務に従事するスタッフは徐々に業務に慣れてきている状況です。今後も本業務を円滑に行うために必要な対応(必要な人材の確保や研修の充実による習熟度向上)について引き続き事業者に求めながら、日々業務遂行状況の確認を行い、課題点を指摘するなど指導を行い、できるだけ速やかに遅滞を解消してまいります。
  2. 本業務の履行状況については、発注者として、契約に定める内容の履行状況を確認し、必要に応じて指導を行うなど、適切な業務履行に向けて努めてまいります。

担当部署(電話番号)

【契約に関すること】
教育委員会 中央図書館(総務担当)
(電話番号:06-6539-3313)
【利用サービスに関すること】
教育委員会 中央図書館(利用サービス担当)
(電話番号:06-6539-3319)

対応の種別

説明

受付日

2025年5月7日

回答日

2025年5月29日

公表日

2025年10月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない