女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査について
2018年11月22日
ページ番号:452952
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査を実施しました
大阪市では、女性の活躍促進の取組を着実に進めていくため、大阪市と民間企業等の女性職員が参加し、官民協働により働く女性を支援する方策を検討する「大阪市女性活躍施策検討プロジェクトチーム」を平成29年7月に立ち上げ、12月に提言をとりまとめて市長に報告を行いました。
平成30年度は、この提言で示された、「トップが変わる!」、「制度から変える!」、「意識を変える!」、「子育て環境の充実!」の4つのキーワードを踏まえ、取組を進めています。
そのうち、「子育て環境の充実!」として、女性が生涯を通じていきいきと活躍できる社会の実現に向け、こどもの成長や就学に伴う子育て期女性の就労状況の変化や、仕事と家庭の両立をめぐる不安や課題を把握するために、平成30年7月から8月に調査を行いました。
1 調査の目的
女性が生涯を通じていきいきと活躍できる社会の実現に向け、こどもの成長や就学に伴う子育て期女性の就労状況の変化や、いわゆる「小1の壁」(注)など、仕事と家庭の両立をめぐり不安や課題に思っていることなどを把握し、それらの解消に向けた方策の検討の基礎資料とすること。
(注) この調査では「こどもが保育時間の長い保育所などから夜間の預け場所が少ない小学校に就学することによって働き方を変えざるを得ない(やめざるを得ない)状況が生じること」とします。
2 調査対象
大阪市内の公立小学校1年生の保護者の女性
3 調査期間
平成30年7月13日(金曜日)から平成30年8月10日(金曜日)
4 調査方法
学校を通じて配付、郵送回収
5 回収状況
配付数 19,123通
有効回答数 6,614通(有効回答率 34.6%)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書(概要)PDF版(PDF形式, 34.59KB)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書(概要)Word版(DOCX形式, 127.44KB)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書 PDF版(PDF形式, 422.19KB)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書 Word版(DOCX形式, 635.23KB)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書 データ集 PDF版(PDF形式, 895.32KB)
女性の活躍に向けて 子育て期の女性の就労状況などに関する調査 調査報告書 データ集 Word版(DOCX形式, 534.98KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局ダイバーシティ推進室雇用女性活躍推進課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話: 06-6208-7655
ファックス: 06-6202-7073