7月は「再犯防止啓発月間」です!
2025年7月1日
ページ番号:656708
再犯の防止等の推進に関する法律により、毎年7月は「再犯防止啓発月間」と定められています。
大阪市においても、再犯防止施策の方向性及び重点的な取組を明らかにする「第2次大阪市再犯防止推進計画(令和6年度~令和10年度)」を策定し、国、府、民間団体その他の関係者と連携、協力し、市民の皆様が犯罪による被害を受けることのない安全で安心して暮らせる地域社会の実現をめざしています。
再犯を防止するためには、行政や官公庁だけでなく、社会全体が課題として取り組むことが重要です。
この啓発月間を通じて、皆様にも再犯防止への関心と理解を深めていただき、一緒に安全で安心なコミュニティを築いていきましょう。

令和7年度 再犯防止啓発月間ポスター:法務省作成

再犯防止に関する広報・啓発動画:法務省作成
法務省では、広く国民の皆様に再犯防止について関心と理解を深めていただけるよう、毎年、動画やポスターの制作などを行っています。
本年(令和7年)につきましては、再犯防止に関する広報・啓発動画「~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~」を制作しています。
https://www.youtube.com/@MOJchannel/videos
本動画では、吉本興業株式会社所属のお笑いコンビ“コットン”さんが、民間の立場で、罪を犯した高齢者・障害者の社会復帰支援に長年携わってきた“伊豆丸剛史”さんにインタビューを行っています。
再犯防止においては、支援者だけでなく、地域社会の皆様にも、犯罪の背景にある「生きづらさ」に関心を寄せていただくことが重要であることを伝える内容となっていますので、ぜひご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局区政支援室地域安全担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話:06-6208-7317
ファックス:06-6202-7555