審査基準一覧(消防局)
2022年1月17日
ページ番号:307815
整理番号 (ファイル形式:容量) | 申請の名称 | 根拠法令等 | 根拠条項 |
---|---|---|---|
消防-法申-1 (PDF:124KB) | 防火対象物点検報告制度の特例認定 | 消防法 | 8条の2の3 |
消防-法申-2 (PDF:123KB) | 防災管理点検報告制度の特例認定 | 消防法 | 36条1項において準用する8条の2の3 |
消防-法申-3 (PDF:119KB) | 危険物の仮貯蔵又は仮取扱いの承認 | 消防法 | 10条1項 |
消防-法申-4 (PDF:119KB) | 危険物施設の設置、変更の許可 | 消防法 | 11条1項 |
消防-法申-5 (PDF:140KB) | 危険物施設の完成検査 | 消防法 | 11条5項 |
消防-法申-6 (PDF:143KB) | 仮使用の承認 | 消防法 | 11条5項 |
消防-法申-7 (PDF:119KB) | 危険物施設の完成検査前検査 | 消防法 | 11条の2 |
消防-法申-8 (PDF:119KB) | 予防規程の制定、変更の認可 | 消防法 | 14条の2 |
消防-法申-9 (PDF129:KB) | 定期保安検査 | 消防法 | 14条の3 |
消防-法申-10 (PDF:120KB) | 臨時保安検査 | 消防法 | 14条の3 |
消防-法申-11 (PDF121:KB) | 開発許可申請に伴う公共施設の管理者の同意等 | 都市計画法 | 32条、33条 |
消防-法申-12 (PDF:118KB) | 火薬類の製造営業の許可 | 火薬類取締法 | 3条 |
消防-法申-13 (PDF:113KB) | 火薬類の販売営業の許可 | 火薬類取締法 | 5条 |
消防-法申-14 (PDF:120KB) | 火薬類の製造施設等変更の許可 | 火薬類取締法 | 10条1項 |
消防-法申-15 (PDF:124KB) | 火薬庫の設置、移転、変更の許可 | 火薬類取締法 | 12条1項 |
消防-法申-16 (PDF:108KB) | 火薬庫の所有又は占有の免除の許可 | 火薬類取締法 | 13条 |
消防-法申-17 (PDF:108KB) | 火薬類の製造施設等の設置等の完成検査 | 火薬類取締法 | 15条1項 |
消防-法申-18 (PDF:112KB) | 火薬類の製造施設、火薬庫の変更の完成検査 | 火薬類取締法 | 15条2項 |
消防-法申-19 (PDF:108KB) | 火薬類の譲渡、譲受けの許可 | 火薬類取締法 | 17条1項 |
消防-法申-20 (PDF:108KB) | 火薬類の譲渡許可証、譲受許可証の書換 | 火薬類取締法 | 17条7項 |
消防-法申-21 (PDF:106KB) | 火薬類の譲渡許可証、譲受許可証の再交付 | 火薬類取締法 | 17条8項 |
消防-法申-22 (PDF:120KB) | 火薬類の輸入の許可 | 火薬類取締法 | 24条1項 |
消防-法申-23 (PDF:120KB) | 火薬類の消費の許可 | 火薬類取締法 | 25条1項 |
消防-法申-24 (PDF:115KB) | 火薬類の廃棄の許可 | 火薬類取締法 | 27条1項 |
消防-法申-25 (PDF:109KB) | 危害予防規程の制定、変更の認可 | 火薬類取締法 | 28条1項 |
消防-法申-26 (PDF:113KB) | 保安教育計画の制定、変更の認可 | 火薬類取締法 | 29条1項 |
消防-法申-27 (PDF:117KB) | 火薬類の製造施設等の保安検査 | 火薬類取締法 | 35条1項 |
消防-法申-28 (PDF:132KB) | 高圧ガス製造の許可 | 高圧ガス保安法 | 5条1項 |
消防-法申-29 (PDF:130KB) | 高圧ガス製造のための施設の変更許可 | 高圧ガス保安法 | 14条1項 |
消防-法申-30 (PDF:114KB) | 第1種貯蔵所設置の許可 | 高圧ガス保安法 | 16条1項 |
消防-法申-31 (PDF:117KB) | 第1種貯蔵所の位置等の変更許可 | 高圧ガス保安法 | 19条1項 |
消防-法申-32 (PDF:118KB) | 高圧ガス製造のための施設又は第1種貯蔵所の完成検査 | 高圧ガス保安法 | 20条1項 |
消防-法申-33 (PDF:119KB) | 高圧ガス製造のための施設又は第1種貯蔵所の特定変更工事の完成検査 | 高圧ガス保安法 | 20条3項 |
消防-法申-34 (PDF:119KB) | 高圧ガスの輸入検査 | 高圧ガス保安法 | 22条1項 |
消防-法申-35 (PDF:128KB) | 高圧ガス製造のための施設の保安検査 | 高圧ガス保安法 | 35条1項 |
消防-法申-36 (PDF:124KB) | 容器、附属品の検査又は再検査 | 高圧ガス保安法 | 44条1項他 |
消防-法申-37 (PDF:112KB) | 特別充塡の許可 | 高圧ガス保安法 | 48条5項 |
消防-法申-38 (PDF:114KB) | 容器検査所の登録又はその更新 | 高圧ガス保安法 | 49条1項、50条1項、3項 |
消防-法申-39 (PDF:112KB) | 容器に充塡する高圧ガスの種類又は圧力の変更申請に係る容器規格適合通知 | 高圧ガス保安法 | 54条1項、2項 |
消防-法申-40 (PDF:86KB) | 液化石油ガス販売事業の登録 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 3条1項 |
消防-法申-41 (PDF:86KB) | 保安機関の認定又はその更新 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 29条1項、32条1項 |
消防-法申-42 (PDF:85KB) | 一般消費者等の数の増加の認可 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 33条1項 |
消防-法申-43 (PDF:81KB) | 保安業務規程の制定又は変更の認可 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 35条1項 |
消防-法申-44 (PDF:86KB) | 液化石油ガス販売事業者の認定 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 35条の6 1項 |
消防-法申-45 (PDF:89KB) | 貯蔵施設又は特定供給設備の設置の許可 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 36条1項 |
消防-法申-46 (PDF:92KB) | 貯蔵施設等の変更の許可 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 37条の2 1項、37条の4 3項 |
消防-法申-47 (PDF:94KB) | 貯蔵施設等の完成検査 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 37条の3 1項、37条の4 4項 |
消防-法申-48 (PDF:85KB) | 充塡設備の許可 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 37条の4 1項 |
消防-法申-49 (PDF:85KB) | 充塡設備の保安検査 | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 37条の6 1項 |
消防-政申-1 (PDF:103KB) | 完成検査済証の再交付 | 危険物の規制に関する政令 | 8条4項 |
消防-政申-2 (PDF:119KB) | 保安検査時期の変更承認 | 危険物の規制に関する政令 | 8条の4 2項 |
消防-省申-1 (PDF:112KB) | 火薬庫外火薬類貯蔵場所の指示 | 火薬類取締法施行規則 | 15条1項 |
消防-省申-2 (PDF:111KB) | 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長承認 | 危険物の規制に関する規則 | 62条の5の2 2項 |
消防-省申-3 (PDF:108KB) | 休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長承認 | 危険物の規制に関する規則 | 62条の5の3 2項 |
消防-条申-1 (PDF:123KB) | 劇場等での喫煙、裸火の使用等の許可 | 大阪市火災予防条例 | 24条 |
消防-条申-2 (PDF:115KB) | 大阪市立阿倍野防災センターの防災研修室の使用許可 | 大阪市立防災センター条例 | 6条 |
消防-条申-3 (PDF:110KB) | 大阪市立阿倍野防災センターの防災研修室の使用料の免除及び還付 | 大阪市立防災センター条例 | 11条、12条、13条 |
消防-条申-4 (PDF:109KB) | 消防手数料の減免 | 消防手数料条例 | 11条 |
消防-規申-1 (PDF:104KB) | タンク検査済証等の再交付 | 大阪市危険物等規制規則 | 16条の2 |
探している情報が見つからない
