事業所の皆さまへ~危険物荷卸し時の事故を防止しましょう!~
2025年4月1日
ページ番号:381603
危険物荷卸し時の安全確認について
危険物を給油取扱所の地下貯蔵タンクなどに荷卸しする際には、誤注入、オーバーフロー、操作ミスや静電気による事故等を防止するために、荷卸しをする側と荷卸しを受ける側が相互に作業を確認する必要があります。
確認事項について
1.荷卸し作業に際し、危険物の品名、受入タンクの注入口及び受入量等について確認してください。
2.移動貯蔵タンクの各タンク室の底弁の操作に際しては、各タンク室に積載している危険物の品名等を再確認し、底弁を開放する際は、吐出弁の開閉状況を確認してください。
3.荷卸し終了時には、地下タンクの危険物の量を確認すること等により、適正に荷卸しが実施されたことを確認してください。
危険物荷卸し時における相互立会いの様子

荷卸し前のタンク在庫量の確認

ホース接続時の油種及びロックなどの確認

荷卸し後の残油の確認
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
消防局 予防部 規制課(危険物)
電話: 06-4393-6252 ファックス: 06-4393-4580
住所: 〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(3階)