注意喚起(火災)
ページ番号:3025-1-2-0-0-0-0-0-0-0
注意喚起(火災) 記事一覧
- 火の用心アプリの配信終了について 2023年3月27日
-
暖房器具からの火災を防ぐために・・・
2023年3月3日
大阪市内での暖房器具からの火災は、「放火」「たばこ」「こんろ」「電気器具」による火災に次いで、多く発生しています。
- 消防法違反のある建物 2023年2月24日
- 事業所の皆さまへ~危険物荷卸し時の事故を防止しましょう!~ 2023年1月5日
- エアゾール製品(スプレー缶)の取扱いにご注意ください!! 2023年1月5日
- ガソリン小分け販売時の本人確認、使用目的の確認及び販売記録の作成が義務化されます 2023年1月5日
- 火災調査担当の現場レポート 2022年9月30日
- 在宅酸素療養時の火災にご注意ください! 2022年9月22日
- ペットの糞尿にご注意ください! 2022年4月21日
- 住宅用火災警報器の設置効果があった火災事例 2022年3月10日
-
無煙ロースター
2022年2月20日
火災調査員が、焼肉店で使用されている無煙ロースターから出火する火災の予防方法を説明します。
火災に至る様子を、再現実験の映像で紹介します。 - カセットボンベ・スプレー缶の取扱いにご注意! 2021年4月2日
同じ階層にある他のカテゴリ
- 新着
- 注意喚起(火災)
- 注意喚起(出火の恐れのある製品)
- 注意喚起(救急・救命)
- 講習会