大阪市立阿倍野防災センターの指定管理者を募集します
2024年7月31日
ページ番号:628983
- 令和6年7月31日 質問と回答を掲載しました。
- 令和6年7月30日 募集要項別紙1~3を追加しました。募集要項様式5を修正しました。
大阪市では、現在の指定管理者の指定期間が令和7年3月31日で満了する「大阪市立阿倍野防災センター」について、令和7年4月1日から令和12年3月31日までを指定期間とする指定管理者を募集します。
募集要項は、令和6年6月21日(金曜日)から令和6年8月21日(水曜日)まで大阪市消防局予防部予防課(地域防災)において配布するとともに、同期間中はこちらのホームページからもダウンロードできます。

1 募集施設
- 施設名称:大阪市立阿倍野防災センター
- 所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号

2 指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

3 募集要項の配布
- 配布期間
令和6年6月21日(金曜日)から令和6年8月21日(水曜日)まで
配布時間は9時から12時まで及び13時から17時までとします。
(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)
- 配布場所
大阪市消防局予防部予防課(地域防災)
大阪市消防局3階 (大阪市西区九条南1丁目12番54号)
(注)こちらのホームページからもダウンロードできます。

4 現地見学会
- 開催日 令和6年7月10日(水曜日)
(注)開始時間等は参加申込受付後お知らせします。 - 開催場所
大阪市立阿倍野防災センター (大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号) - 参加申込み
説明会に参加を希望する法人等は、令和6年7月3日(水曜日)11時までに、募集要項で示す所定の様式により、直接持参、ファックス、電子メールのいずれかで、予防部予防課(地域防災)宛てに申し込んでください。なお、参加人数は1法人等につき2名までとします。
ファックス 06-4393-4580

5 質問事項
質問がある場合は、令和6年7月12日(金曜日)から令和6年7月19日(金曜日)までに、募集要項で示す所定の様式により、直接持参、ファックスもしくは電子メールのいずれかで、予防部予防課(地域防災)宛てに提出してください。
ファックス 06-4393-4580
質問に対する回答については、令和6年7月31日(水曜日)から、こちらのホームページで公表しています。質問と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

6 指定管理者指定申請書等の提出
指定管理者指定申請書及び添付書類は、事前に連絡の上、提出場所へ直接ご持参ください。
1 提出期間
令和6年8月15日(木曜日)から令和6年8月21日(水曜日)まで (土曜日、日曜日を除く。)
受付時間は9時30分から12時まで及び13時から17時までとします。
2 提出場所
大阪市消防局予防部予防課(地域防災)
大阪市消防局3階(大阪市西区九条南1丁目12番54号)
電話番号 06-4393-6332

7 指定管理予定者の選定
- 選定方法
指定管理予定者の選定は、選定会議による書類審査等を経て、最も適当であると認められる法人等又は連合体を指定管理予定者として選定します。なお、申請団体が1団体であっても選定会議で審査し、指定管理者としての適否を判断します。 - 選定結果等
(1)選定結果については、申請者全員に書面で通知するとともに、大阪市ホームページ等により公表します。
(2)選定後、指定管理予定者と協議を行い、万一合意に至らなかった場合や指定管理予定者が辞退した場合は、次点の候補者が指定管理予定者に繰り上がるものとします。
(3)指定管理予定者は、市会での議決を経た後に市長が指定管理者として指定し、大阪市がその旨を公告します。

8 募集要項等
募集要項等
募集要項(PDF形式, 1.15MB)
別紙1(PDF形式, 60.74KB)
別紙2(XLSX形式, 19.30KB)
別紙3(XLSX形式, 18.76KB)
様式1-1 指定管理者指定申請書(DOCX形式, 41.28KB)
様式1-2 指定管理者指定申請書(連合体での申請用)(DOCX形式, 41.71KB)
様式2-1 指定管理者指定申請に関する誓約書(DOCX形式, 40.97KB)
様式2-2 再委託相手用 指定管理者指定申請に関する誓約書(DOCX形式, 37.67KB)
様式3 法人等の概要(DOCX形式, 38.65KB)
様式4 指定管理者申請団体役員名簿(DOCX形式, 38.83KB)
様式5 管理運営に関する事業計画書(DOCX形式, 48.12KB)
様式6-1 収支計画書(DOCX形式, 22.38KB)
様式6-2-1 収支計画積算明細(DOCX形式, 21.66KB)
様式6-2-2 収支計画積算明細(DOCX形式, 26.72KB)
様式6-2-3 収支計画積算明細(DOCX形式, 24.48KB)
様式6-2-4 収支計画積算明細(DOCX形式, 22.33KB)
様式6-3 収支計画に関する具体的な説明等(DOCX形式, 21.97KB)
様式7-1 障がい者雇用状況報告書(公共職業安定所への報告義務が無い者)(XLSX形式, 31.06KB)
様式7-2 障がい者雇い入れ計画書(DOCX形式, 41.53KB)
様式8 支払賃金に関する提案書(DOC形式, 52.50KB)
様式9 効果的・効率的な運用につながる事業等のアイデア(DOCX形式, 17.90KB)
様式10 現地見学会参加申込書(DOCX形式, 19.57KB)
様式11 質問票(DOCX形式, 19.44KB)
大阪市立防災センター条例・同施行規則(PDF形式, 981.29KB)
大阪市立阿倍野防災センター使用料免除、還付及び後納に関する要綱(PDF形式, 134.01KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
仕様書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 消防局予防部予防課地域防災・防災指導
住所:〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(3階)
電話:06-4393-6332
ファックス:06-4393-4580