大阪市中央区火災事故調査に係る有識者会議
2025年10月22日
ページ番号:663585
| 意見聴取事項 | ・事故の発生原因究明に関すること ・再発防止策に関すること ・前2号に掲げるもののほか、消防局長が必要と認める事項 |
| 設置年月日 | 令和7年9月24日 |
| 根拠法令等 | 大阪市中央区火災事故調査に係る有識者会議開催要綱 |
| メンバー定数 | 5名 |
| 任期 | 6月 |
| メンバー構成 | 有識者 |
| 報酬 | 24,500(日額) |
| 公開情報 | 非公開 |
| 担当 | 消防局企画部企画課 電話:06-4393-6055 FAX:06-4393-5120 メール:pa0110@city.osaka.lg.jp |
開催要綱
大阪市中央区火災事故調査に係る有識者会議開催要綱
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
メンバー名簿
| 役職 | 氏名 | 職業 |
| 小林 恭一 | 元東京理科大学総合研究院火災科学研究所 教授 | |
| 谷口 哲一 | 谷口法律事務所 弁護士 | |
| 中村 隆宏 | 関西大学社会安全学部安全マネジメント学科 教授 | |
| 原田 和典 | 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 教授 | |
| 藤見 聡 | 大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター救急診療科 主任部長 |
第1回大阪市中央区火災事故調査に係る有識者会議の開催について
開催日時
令和7年10月23日 10時00分~12時00分
開催場所
大阪市消防局
探している情報が見つからない
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト






