はじめて防火管理者になったら~届出のご紹介
2025年4月16日
ページ番号:537615

みなさん、こんにちは。
防火ずきんちゃんです。
初めて防火管理者になるんだけど、どんな届け出を出したらいいのか分からない・・・。
様式はどれを使うの?
書き方は?
そんな防火管理者さんのために、基本の届出の種類や様式をご説明します!
これを見れば、きっと初めてでもできるはず!レッツチャレンジ!

その1 防火防災管理者選任(解任)届出書
防火管理者を選任したり、解任したりするための様式です。
まずはこれを出しましょう。選任も解任も同じ一枚の用紙でできます。
- 防火防災管理者選任(解任)届出書の書き方
届出の詳しい書き方を解説するページです。
防火防災管理者選任(解任)届出書
Word形式(DOC形式, 68.50KB)
防火防災管理者選任(解任)届出書のWord形式です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その2 消防計画作成(変更)届出書
防火管理者が変わったら、選任(解任)届出書と同じく必ず出していただく届出です。
前任者の計画を引き継いで使用する場合は、届出書に「計画の内容は前任者のものを引き続き使用する」とご記入いただければ、計画の本文の添付は省略できます。
- 作成しやすい!「やさしい消防計画」
できるだけシンプルな計画をめざして作った中央消防署オリジナルの消防計画です。
消防計画作成(変更)届出書
消防計画作成(変更)届出書(Word)(DOC形式, 41.50KB)
消防計画作成(変更)届出書のWord形式です。
消防計画作成(変更)届出書(PDF)(PDF形式, 100.18KB)
消防計画作成(変更)届出書のPDF形式です。
消防計画作成(変更)届出書【記入例】(PDF形式, 110.86KB)
消防計画作成(変更)届出書の記入例です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その3 消防訓練通報(特定用途の防火管理者のみ)
物販店や飲食店、ホテルなど、不特定多数の方が出入りされる建物は「特定用途防火対象物」と呼ばれ、年二回の消防訓練の実施と消防署への事前の通報が義務付けられています。
消防訓練をきちんとやっている事業所では、火災の焼損面積がより小さく、初期消火率も高いことが分かっています。
消防訓練をする前に、消防署に通報書を提出しましょう。
- 自衛消防訓練ガイド
消防訓練に役立つ資料やよくあるご質問を掲載しています。
消防訓練通報書(Word)
消防訓練通報書(Word)(DOC形式, 37.00KB)
消防訓練通報書のWord形式です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない
