消防車の紹介
2023年2月1日
ページ番号:525304
大阪市の消防車を紹介します。
大阪市ではおよそ460台の消防車が活躍しています。
その中でも一番数が多い消防車「スモールタンク車」を代表して紹介します。
スモールタンク車(ST)

スモールタンク車は小さなタンク(水槽)が付いたポンプ車で、英語「small tank」の頭文字SとTから「ST」とも呼ばれています。小さめの車でタンクも付いているので、狭い道路の先の家や建物で火事が起こっても、すぐに走って行って水を出せるようになっています。
似たページを探す
探している情報が見つからない
