消防職員による住まいの防火・防災診断
2023年3月7日
ページ番号:594459

災害から高齢者の方を守るため
現在、大阪市内では住宅にて発生する火災や事故が多く、特に高齢者の方が被害に遭う傾向が強く、死傷者の大半を占めています。また、大阪市内の高齢者人口は、令和元年10月1日現在704,473人で、今後さらに高齢化が進展することが予想されており、災害による高齢者の死傷者も増加していくことが考えられます。
こうした状況の中、大阪市消防局では、高齢者の方を災害から守るため、消防職員による住まいの防火・防災診断を実施しています。高齢者の方のお宅を消防職員が訪問(ご本人の同意が必要)し、防火・防災に関するアドバイスを行います。お申込みやお問合せをされる方は、土日祝を除く平日の9時00分から17時30分までの間に東成消防署(06-6971-0119)までご連絡ください。
また、住宅防火のためのリーフレットも作成しています。ひとりでも多く高齢者の方を災害から守るために、ご家族での話し合いや近隣に住む高齢者の方の目に触れやすい場所に掲載するなど積極的にご活用ください。

各種リーフレット

住宅火災予防リーフレット

消防職員による住まいの防火・防災診断チェックシート
探している情報が見つからない
