民泊相談及び申請等をされる方へ
2025年9月17日
ページ番号:661760

民泊相談及び申請等される方へ
民泊相談及び申請等をされる方へ
現在、民泊に関するご相談等で来署される方が多数いらっしゃいます。
円滑な対応を行うため、事前受付時に下記の事項についてご確認をさせていただきます。必要事項が十分に確認できない場合は、対応をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
1.大阪市保健所の該当窓口でのご相談をすでにお済みの方に限り、対応いたします。
大阪市保健所環境衛生監視課(旅館業指導グループ)
06-6647-0692
2.必要書類(図面等)を揃えてご来署ください。必要書類等はホームページ等でご確認のうえ作成していただくか、専門業者の方で作成のうえお越しください。時間の都合上、製図指導や現地調査等は致しかねます。
3. 建物情報や占有者情報などの詳細を把握し、ご自身で日本語にて担当者へご説明いただける方のご来署をお願いします。誠に恐れ入りますが、当消防署では日本語のみでの対応になります。法令上の適切な判断を実施するためご協力をお願いいたします。
4.適合通知書の交付までには十分な日程の余裕をもってご来署ください。申請書類及び法令に不備のない方から順次、検査日程を調整いたします。適合通知書の早期交付等のご希望は承れませんので、ご了承ください。
5.ご相談申請等は平日の午前中(9時から11時45分)にお越しください。確認事項が確認できた方から先着順でご対応いたします。ただし、混雑状況や相談内容により午前中に対応が完了しない場合は、後日あらためての御来署をお願いする場合がございます。
6. その他、添付資料の【民泊施設のご相談等をご希望の皆さまへ】についてもご確認ください。
【下記資料】
民泊施設のご相談等をご希望の皆さまへ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
