審議会等の設置等と運営
2022年9月28日
ページ番号:4443
大阪市では、行政運営の透明性の向上、簡素効率化を図り、市政に対する市民の皆さんの参加を促進するため、平成13年3月に「審議会等の設置及び運営に関する指針」を定めました(平成23年7月改正)。次のような考え方によって、審議会等の設置等と運営の適正化を推進するとともに、その会議の公開を実施しています。
審議会等の設置・運営の適正化
- 設置、廃止、統合の基準に沿った審議会等の整理合理化
- 幅広い年齢層からの委員選任、女性登用の推進、兼務の改善
- 市民代表としての委員については、公募を基本的に行うなど審議会等への市民の意見反映の推進
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
総務局 行政部 行政課 法務グループ
電話: 06-6208-7443 ファックス: 06-6229-1260
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)