第198回大阪市情報公開審査会第1部会 会議要旨
2025年2月14日
ページ番号:216603
1 日 時 平成25年6月21日(金) 午前9時30分から午後0時15分まで
2 場 所 大阪市役所本庁舎 4階(第1・2共通会議室)
3 出席者
(委員)
小野委員(第1部会長)、曽我部委員、金井委員
(事務局)
辰己行政部長、福永公開制度等担当課長、髙嶋公開制度等担当課長代理、新谷担当係長、柳川担当係長、田中担当係長、宮之前担当係長、竹村係員
4 議 題
(1) 第197回審査会第1部会会議要旨の承認
(2) 諮問に係る審議
平成24年度諮問受理第3・81号
平成24年度諮問受理第78~80・92号
平成24年度諮問受理第128号他4件
平成24年度諮問受理第46号
平成24年度諮問受理第14号
5 議事要旨
(1) 第197回審査会第1部会会議要旨の承認
(2) 「『文書訓告について』(平成22年9月29日決裁)、『懲戒処分について』(平成23年11月28日決裁)」に係る部分公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第3号)
「・職員の不祥事について(平成24年6月27日決裁分) 他5件」に係る部分公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第81号)
資料をもとに、答申の方向性を検討した。
(3) 「今市住宅1号館昇降機設備工事 他15件の見積書及び市場単価表」に係る非公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第78号)
「鶴橋小学校増築その他昇降機設備工事 他6件の見積書及び昇降機設備見積若しくはこれに類する見積比較表」に係る非公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第79号)
「住之江下水処理場砂ろ過池昇降機設備工事 他1件の見積書」に係る非公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第80号)
「大阪市交通局八尾総合事務所エレベーター更新工事及び梅田駅地上エレベーター設備工事の見積書及び見積比較表」に係る非公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第92号)
資料をもとに、答申の方向性を検討した。
(4) 「ポツダム宣言及びサンフランシスコ平和講和条約を不知の証拠。公式用語は、特別永住権。(法務省) 特別永住者は、上記条約基づく策=特例法(官報号外第135号)特別永住と一般永住を区別を大阪市は、『新渡日』作成(公式ホームページ表示)」に係る公開請求却下決定に対する不服申立て他4件について(平成24年度諮問受理第128号他4件)
答申案の審議を行った。
(5) 「大阪市立小・中・高等学校にかかる『体罰に関する報告書』」に係る部分公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第46号)
資料をもとに、答申の方向性を検討した。
(6) 「大計監第541号の決裁文書『検査結果通知書送付について』」に係る部分公開決定に対する不服申立てについて(平成24年度諮問受理第14号)
資料をもとに、答申の方向性を検討した。
6 次回開催予定
平成25年7月5日
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 総務局行政部行政課情報公開グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-9825
ファックス:06-6227-4033