ページの先頭です

第208回 個人情報保護審議会 会議要旨

2024年9月20日

ページ番号:221037

1 日  時 平成25年10月18日(金曜日)午後3時から午後5時まで

 

2 場  所 大阪市役所本庁舎 4階(総務局会議室)

 

3 出 席 者

 (委員)

 野呂会長、土谷委員、赤津委員、太田委員、木下委員

 (事務局)

 辰己行政部長、福永公開制度等担当課長、髙嶋公開制度等担当課長代理、

 田中担当係長、三牧係員

 

4 議題

 (1) 第207回審議会会議要旨の承認

 

 (2) 諮問に係る審議

  ア 不服申立人意見陳述

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第45号

  イ 不服申立ての諮問に係る審議

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第45号

   ・ 平成21年度 諮問受理(不服)第3号

   ・ 平成22年度 諮問受理(不服)第8号

   ・ 平成22年度 諮問受理(不服)第9号

   ・ 平成23年度 諮問受理(不服)第16号

   ・ 平成23年度 諮問受理(不服)第17号

   ・ 平成23年度 諮問受理(不服)第18号

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第28号

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第30号

  ウ 再調査申出の諮問に係る審議

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第29号

   ・ 平成24年度 諮問受理(不服)第31号

 

5 議事要旨

 (1) 第207回審議会会議要旨の承認

 

 (2) 条例第43条に基づく不服申立て及び条例第47条に基づく再調査申出に関する審議

  ・ 「平成23年8月26日付けで、国民健康保険料未納額に対して大阪市より送付された『差押の予告』にあたり、大阪市が行った○○の財産調査結果」に関する非開示決定 【平成24年度 諮問受理(不服)第45号】

    資料をもとに審議を行い、不服申立人等の意見陳述及び質疑応答を行った。

  ・ 「ケース記録中、請求者に係る生活保護記録の全て(生活保護記録)(平成19年6月12日から平成21年3月11日まで)のうち、『○○医院』と『教示』に関する箇所」に関する利用停止不承認決定 【平成21年度 諮問受理(不服)第3号】他5件

    資料をもとに答申案の審議を行った。

  ・ 「社援第○○号審査請求人○○審査請求に係る通知文について審査庁(大阪府)が審査請求書の副本又は審査請求録取書の写しの送付のこと及び弁明書の提出を求めたこと等を記載し、処分庁(大阪市北区保健福祉センター)に送付した通知文とその通知文を受け取った日が記載された文書等。」に関する開示決定 【平成24年度 諮問受理(不服)第28号】他3件

    資料をもとに答申案の審議を行った。

 

 (3) その他

   事務局から次の資料配付を受けた。

  ア 条例第43条に基づく不服申立てに関する諮問書(18件)

    平成25年度 諮問受理(不服)第81号から第98号

  イ 不服申立ての状況

 

6 次回開催予定

  平成25年11月15日(金曜日)午後3時から

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 総務局行政部行政課情報公開グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)

電話:06-6208-9825

ファックス:06-6227-4033

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示