第290回大阪市情報公開審査会第2部会 開催概要
2025年2月14日
ページ番号:506423
1 日時 令和2年1月20日(月曜日)午前10時から正午まで
2 場所 大阪市役所本庁舎7階 第6委員会室
3 出席者
(委員)
曽我部委員(第2部会長)、川島委員、野田委員
(事務局)
宮本行政部長、合田公開制度等担当課長、惠行政課長代理、松永担当係長
4 議題
(1) 第289回審査会第2部会開催概要の承認
(2) 諮問に係る審議
ア 平成30年度諮問受理第26号
イ 平成29年度諮問受理第20号
ウ 平成29年度諮問受理第23号、第31号及び平成30年度諮問受理第1号
(3) その他
5 審議内容
(1) 第289回大阪市情報公開審査会第2部会開催概要の承認について
開催概要について承認を行った。
(2) 諮問に係る審議について
ア 「特定介護保険事業者の指定申請に係る資料」に係る部分公開決定(福祉局)【平成30年度 諮問受理第26号】
答申の方向性について審議した。
イ 「身体障がい者手帳交付申請(視野又は視野・視力併合障害)で不服あったものに係り、各区が作成した決定書にある理由において、提出した診断書に①視野率の記載、②所見の記載、③〇級相当と市の決定等級とは異なる内容条件ある場合について、その評価・判断を記載・説明しているもの。ただし、①②③それぞれが確認できる決定を行ってください。」に係る不存在による部分公開決定に対する不服申立て(生野区役所)【平成29年度 諮問受理第20号】
答申案について審議した。
ウ 「職員の通勤で公共交通を利用する者について、通勤定期以外を利用(ピタパ等)している場合、そのことについて確認している文書のすべて。ただし、福祉局総務課(総務グループ)及びリハセンについてでH24年分・H29年度分について」に係る存否応答拒否決定に対する不服申立てほか2件(人事室・福祉局)【平成29年度 諮問受理第23号ほか2件】
審議着手前に予定時刻に達したため、審議未着手となった。
(3) その他
事務局から不服申立ての状況の資料配付を受けた。
6 次回開催予定
令和2年2月17日
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 総務局行政部行政課情報公開グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-9825
ファックス:06-6227-4033