答申第483号
2025年2月14日
ページ番号:526145
概要
(1)公開請求の内容
(2)実施機関(=大阪市長)の決定
(3)審査請求の内容
(4)答申の結論
(5)答申のポイント
審査会は、次の理由により、上記(4)のとおり判断しています。
本件請求は、特定処分案件について西淀川区役所において保有する人事監察委員会提出資料の公開を求めるものである。
実施機関においては、大阪市職員基本条例に基づき、市長の附属機関として大阪市人事監察委員会(以下「人事監察委員会」という。)を設置しており、職員の分限処分を行うか否か及びその処分の量定の妥当性を審議している。
実施機関によれば、人事監察委員会へ提出する資料は被処分者の所属する局区からの内申を受けて人事室人事課がその判断により作成のうえ提出しており、そもそも西淀川区役所は人事室人事課がどのような資料を人事監察委員会に提出したかを把握していないとのことである。このような実施機関における事務の内容及び手順を踏まえると、西淀川区役所では当該資料をそもそも作成しておらず、また取得もしていないとする実施機関の主張に特段、不自然不合理な点は認められない。
答申第483号
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 総務局行政部行政課情報公開グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-9825
ファックス:06-6227-4033