ページの先頭です

第120回 大阪市個人情報保護審議会第1部会 開催概要

2024年9月20日

ページ番号:626618

1 日時

令和5年8月10日(木)午後1時30分から午後3時30分まで

2 場所

大阪市役所本庁舎4階 第1・第2共通会議室

3 出席者

(委員)
野呂委員(第1部会長)、小林委員、篠原委員、矢口委員

(事務局)
東公開制度等担当課長、松田担当係長

4 議題

⑴ 第119回大阪市個人情報保護審議会第1部会開催概要の承認について

⑵ 諮問に係る審議について
ア 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議(審査請求人口頭意見陳述)
(ア)「公益通報の調査資料に関する情報」に関する開示請求拒否決定(総務局)【令和2年度 諮問受理(不服)第190号】
(イ)「監察課所管の録音データ」に関する利用停止不承認決定(総務局)【令和3年度 諮問受理(不服)第72号】
イ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議
(ア)「懲戒処分関係書類」に関する部分開示決定(教育委員会事務局)【令和3年度 諮問受理(不服)第121号】
ウ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議(審査請求人口頭意見陳述)
(ア)「区役所から警察へ申告した記録等」に関する不存在による非開示決定(西成区役所)【令和4年度 諮問受理(不服)第2号・13号】
エ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議
(ア)「生活保護に関する支出明細」に関する不存在による非開示決定(福祉局)【令和4年度 諮問受理(不服)第5号】

⑶ その他

5 議事要旨

⑴ 第118回大阪市個人情報保護審議会第1部会開催概要の承認について
開催概要について承認を行った。

⑵ 諮問に係る審議について
ア 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議(審査請求人口頭意見陳述)
(ア)「公益通報の調査資料に関する情報」に関する開示請求拒否決定(総務局)【令和2年度 諮問受理(不服)第190号】及び「監察課所管の録音データ」に関する利用停止不承認決定(総務局)【令和3年度 諮問受理(不服)第72号】
審査請求人口頭意見陳述を実施した。
イ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議
(ア)「懲戒処分関係書類」に関する部分開示決定(教育委員会事務局)【令和3年度 諮問受理(不服)第121号】
資料を基に審議を行い、継続審議となった。
ウ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議(審査請求人口頭意見陳述)
(ア)「区役所から警察へ申告した記録等」に関する不存在による非開示決定(西成区役所)【令和4年度 諮問受理(不服)第2号・13号】
審査請求人口頭意見陳述を実施した。
エ 個人情報保護条例第45条に基づく諮問に関する調査審議
(ア)「生活保護に関する支出明細」に関する不存在による非開示決定(福祉局)【令和4年度 諮問受理(不服)第5号】
審議着手前に会議終了時刻に達したため、審議未着手となった。

⑶ その他
事務局から次の資料配付及び説明を受けた。
ア 諮問報告資料(令和5年度諮問受理(不服)第13号から第14号)

6 次回開催予定

令和5年9月4日

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 総務局行政部行政課情報公開グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)

電話:06-6208-9825

ファックス:06-6227-4033

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示