大阪市住吉区役所足拭きマット広告募集について
2015年3月16日
ページ番号:266141

足拭きマットの広告募集を行っています
民間企業等との協働により市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、行政財産を活用した広告事業を行うこととし、次のとおり募集します。

1.施設の概要

名称
住吉区役所

住所

開庁時間
月曜日~木曜日・第4日曜日 9時~17時30分(第4日曜日は一部の担当のみ)
金曜日 9時~19時(17時30分~19時は一部の担当のみ)
- 土曜日、祝日、日曜日(第4日曜日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。

来庁者数
約1,200名/日(平日)

2.募集内容

募集する広告の種類
足拭きマット(縦120cm×横180cm)

募集枠数
- 区役所玄関 2枠 A、B枠
- その他(別途協議)C枠

掲載場所
- 区役所北側玄関A枠
- 区役所南側玄関B枠
- その他C枠
別紙図面参照

3.広告掲載料金
- A、B、C1ヶ月間 各3,000円(税込)
- なお、(縦120cm×横180cm)以外の足拭きマットを使用する場合は、1ヶ月間1,390円/1平方メートル(税込)とする。

4.掲載できない広告
「大阪市広告掲載要綱」及び「住吉区役所広告掲載要領」を参照してください。

5.応募資格
次の要件を全て満たす法人または個人に限り応募することができます。
- 成年被後見人及び被保佐人並びに破産者で復権を得ない者でないこと。
- 大阪市内に本店または支店・営業所があること。
- 大阪市税の滞納がないこと。

6.申込方法等

申込受付期間
掲出月の前々月の末日を締め切りとします。
- ただし、末日が区役所閉庁日のときは、前開庁日を締め切りとします。

申込方法
以下に添付の「大阪市住吉区役所広告掲載申込書」をダウンロードして、必要事項をご記入の上、広告の原稿(A4サイズ)を添えて、住吉区役所総務課に提出してください。
- 申込みにあたっては、以下に添付の「大阪市広告掲載要綱」「大阪市行政財産広告取扱規則」「住吉区役所広告掲載要領」を必ずご確認ください。

広告掲出者の決定方法
「住吉区役所広告掲載要領」等により内容を審査します。
審査に合格した者が多数の場合は先着順により広告掲出者を決定します。

決定通知
申込みがあった広告について「大阪市住吉区役所広告掲載決定通知書」により、掲載もしくは非掲載の通知を送付します。

広告掲載者の手続き
- 広告掲載決定通知書を受け取られましたら、通知書に記載の提出期日までに、以下に添付の「大阪市住吉区役所広告掲載許可申請書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、住吉区役所総務課に提出してください。なお、掲載許可については、申込み時に掲載された「大阪市住吉区役所広告掲載申込書」及び「大阪市住吉区役所広告掲載決定通知書」に記載の名義で行います。
- 許可申請に基づき、交付する「大阪市住吉区役所広告掲載許可書」を受け取られた後、同封の納入通知書にて指定された期日までに広告料金を納めていただきます。
- 許可書に記載の提出期日までに、掲載する広告(足拭きマット)を、住吉区役所総務課に提出してください。
申込書、要綱等
1 足拭きマット設置場所図面(PDF形式, 253.55KB)
2 広告掲載申込書(DOC形式, 63.00KB)
3 許可申請書(DOC形式, 39.00KB)
4 変更申込書(DOC形式, 62.50KB)
5 大阪市広告掲載要綱(PDF形式, 148.91KB)
6 大阪市行政財産広告取扱規則(pdf, 81.27KB)
7 住吉区役所広告掲載要領(PDF形式, 347.22KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
