住吉区内保育施設の空き情報について
2025年3月1日
ページ番号:293166

令和7年3月1日現在の住吉区内保育施設の空き状況を公表します
- この空き情報は、令和7年3月1日時点での、令和7年4月からの途中利用可能人数です。
- 保育施設に入所するためには、お住まいの区の保健福祉センターへ入所申込みを行い、入所選考を受ける必要があります。入所選考では、保育要件の高い方から順に入所決定を行いますので、ご希望の保育所に空きがあっても、入所できない場合があります。
- 入所申込み期限は、入所希望月の前月5日までです。また、すでに入所申込み中であり、希望保育施設等を変更される場合も、入所希望月の前月5日までにお住まいの区の保健福祉センターへお申し出ください。5日が閉庁日の場合は、翌開庁日が締め切りとなります。
- 住吉区以外の空き状況は、大阪市こども青少年局ホームページをご覧ください。
- クラス年齢は、令和7年4月1日時点の満年齢です。
0歳:令和6年4月2日生まれから
1歳:令和5年4月2日生まれから令和4年4月1日生まれまで
2歳:令和4年4月2日生まれから令和3年4月1日生まれまで
3歳:令和3年4月2日生まれから令和2年4月1日生まれまで
4歳:令和2年4月2日生まれから令和元年4月1日生まれまで
5歳:令和元年4月2日生まれから平成30年4月1日生まれまで

地図情報を利用した保育所空き状況の提供について
大阪市では、スマートフォン等で活用していただくことを目的として、保育施設等の空き情報をウェブサイト上の地図情報を利用して提供しています。 詳しくは「地図情報に掲載された保育施設等空き情報」より、ご確認ください。
(注)Internet Explorerの場合、バージョン8以前のブラウザでは正しく表示することができません。
更新日は、毎月1日を予定していますが、1日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、翌開庁日の更新となることがあります。そのため、ホームページ掲載の内容とは相違することがありますので、ご注意ください。

住吉区内保育施設の空き情報一覧(令和7年4月2日受入可能数)
(注)この空き情報は、令和7年3月1日現在の状況です。
児童の入退所や保育所の事情(保育士の採用状況等)により、変更となる場合があります。
※この空き情報は、令和7年3月1日時点での、令和7年4月からの途中利用可能人数です。 | |||||||
保育施設名 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | |
公立 | 苅田南保育所 | 0 | 0 | 4 | 3 | 6 | 1 |
住吉乳児保育所 | 1 | 0 | 0 | ||||
住吉保育所 | 2 | 0 | 2 | ||||
万領保育所 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 7 | |
私立 | 遠里小野保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
四恩乳児保育園 | 7 | 0 | 0 | ||||
四恩るり2乳児保育園 | 0 | 2 | 2 | ||||
四恩るり保育園 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 | 0 | |
大領乳児保育園 | 3 | 0 | 0 | ||||
大領保育園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
長居保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
長居保育園乳児センター | 0 | 0 | 0 | ||||
ひまわり乳児保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
山之内保育園 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
ひまわり保育園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
こぐま保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
きりん保育園 | 0 | 0 | 0 | ||||
まんだい保育園 | 0 | 0 | 1 | ||||
すくすくの杜あびこ園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
聖愛クロス保育園住吉 | 9 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | |
アイグラン保育園長居 | 9 | 0 | 1 | 6 | 5 | 6 | |
みとう保育園 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | |
かきつばた保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ゆり保育園 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | |
認定 こども園 |
東よさみ幼稚園 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
万代幼稚園 | 0 | 0 | 0 | ||||
あびこひかりこども園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
藤こども園 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||
藤こども園(分園4) | 0 | 0 | 0 | ||||
愛児幼稚園 | 5 | 4 | 1 | 0 | |||
建国幼稚園 | 2 | 0 | 1 | 0 | |||
東粉浜幼稚園 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ひまわり幼稚園 | 0 | 0 | 0 | ||||
浅香東こども園 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | |
長居幼稚園 | 3 | 1 | 0 | ||||
よさみ幼稚園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
小規模 保育施設 |
すみえ保育園 | 0 | 0 | 1 | |||
KIDSROOM Baby-bee | 0 | 0 | 2 | ||||
すまいる保育園山之内 | 0 | 1 | 0 | ||||
南住吉つばさ保育園 | 0 | 0 | 0 | ||||
聖愛クロス保育園東粉浜 | 3 | 0 | 2 | ||||
パンダ保育園苅田園 | 0 | 0 | 0 | ||||
みとう保育ルーム | 0 | 0 | 0 | ||||
れもんのこ杉本保育園 | 2 | 0 | 0 | ||||
まんだいぷちほいくえん | 5 | 0 | 0 | ||||
藤保育園ドレミ | 0 | 0 | 2 | ||||
ぴこえびす保育園 | 6 | 0 | 0 | ||||
ALOHA保育園帝塚山 | 0 | 0 | 0 | ||||
事業所内 保育施設 |
オズ保育園帝塚山 | 0 | 0 | 0 |
- 期間限定保育の詳細や様式は、大阪市こども青少年局ホームページをご覧ください。
- 認定こども園については、2号・3号認定の空き情報です。1号認定の空き情報については、保育施設に直接お問い合わせください。
1号認定 満3歳以上 小学校就学前の教育認定 (幼稚園)
2号認定 満3歳以上 小学校就学前の保育認定 (保育園)
3号認定 満3歳未満の保育認定 (保育園)
住吉区内保育施設の空き情報
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
入所申込み手続き等、詳しくはお住まいの区の保健福祉センターへお問い合わせください。
申請書や証明書様式のダウンロードについては、大阪市こども青少年局ホームページをご覧ください。
住吉区内保育施設一覧及び地図
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住吉区役所 保健福祉課
〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所2階)
電話:06-6694-9857
ファックス:06-6694-9692