ページの先頭です
メニューの終端です。

第27回 すみよし区文化フェスティバルを開催します!

2025年1月30日

ページ番号:454025

つながれ!ひろがれ!地域の輪 『すみよし区文化フェスティバル』

 「つながれ!ひろがれ!地域の輪」をテーマに、地域の皆さんでつくりあげる文化イベントです。
 生涯学習ルームやPTA、区内関係団体にご参加いただき、作品展示等を通して活動の成果を発表します!

日時

 令和7年(2025年)2月15日(土曜日) 10時から16時

 注 体験・販売コーナーは10時45分から開始します。

場所

 錦秀会住吉区民センター 大ホール他(住吉区南住吉3-15-56

イベント内容

作品展示

住吉区内の生涯学習ルーム、各学校園P T A 、社会教育関係団体等の作品や活動紹介が大集合します!

場所

大ホール

作品展示の詳細

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

ステージ発表

住吉区内の生涯学習ルーム、各学校園P T Aなどのほか、区内で活躍する団体・グループが日頃の成果を発表します!

場所

大ホール 前方ステージ

ステージ発表 タイムテーブル

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

体験コーナー

ものづくりやぬり絵、ゲームを楽しめます。

注 10時45分より開始します。

場所

ホワイエ

体験コーナー
団体名 内容 人数 対象 材料費
生涯学習推進員住吉区連絡会 ふわもこかわいいモールドール 先着30名 どなたでも 500円
住吉区更生保護女性会 ぬり絵体験 先着50名 どなたでも 無料
住吉区健康づくり推進協議会 ストラップづくり 先着100名 どなたでも 無料
住吉区子ども・子育てプラザ びっくりコップ 先着50名 未就学児・児童 無料
モールドールの写真

モールドール

びっくりコップの写真

びっくりコップ

ストラップの写真

ストラップ

販売コーナー

社会福祉施設連絡会に所属する区内の障がい者作業所の皆さんで、飲食や自主製品の販売を行います。

あたたかい食べ物もご用意しております。

注 10時45分より販売を開始します。販売予定数量に達し次第終了となります。あらかじめご了承ください。

場所

区民センター屋外 ガレリア

販売コーナー
事業所名 販売内容
あいえる協会 手作り製品、フランクフルト
オガリ作業所 焼き菓子、食パン
はぁとらんど浅香 パン
よさみ野障がい者作業所 クッキー、パウンドケーキ
住吉総合福祉センター らーめん

共催

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 教育文化課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9989

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム