社会教育
ページ番号:3831-4-2-0-0-0-0-0-0-0
社会教育 記事一覧
- 第27回すみよし区文化フェスティバルを開催しました! 2025年4月2日
-
令和7年度つながりの場づくり推進事業業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
2025年3月6日
令和7年度「つながりの場づくり推進事業」業務委託の選定結果
- 第27回 すみよし区文化フェスティバルを開催します! 2025年1月30日
-
我孫子南中学校生徒会の皆さんと人権啓発活動を実施しました
2024年12月26日
我孫子南中学校生徒会の皆さんと人権啓発活動を実施しました
- 第26回すみよし区文化フェスティバルを開催しました! 2024年12月24日
- 第25回すみよし区文化フェスティバルを開催しました! 2024年12月24日
-
住吉区学校図書館司書業務会計年度任用職員要綱
2024年12月24日
学校図書館司書業務における会計年度任用職員要綱。
- 令和6年度・7年度大阪市スポーツ推進委員(住吉区)を募集します! 2024年12月24日
-
人権相談について
2024年12月23日
住吉区における人権相談窓口について
- 拉致問題について 2024年12月9日
- すみよしじんけんシアターを開催します!【令和6年12月14日(土曜日)】 2024年11月20日
-
住吉区人権啓発推進員制度実施要綱
2024年11月14日
住吉区人権啓発推進員制度実施要綱について
- 令和7年度 住吉区有料施設(沢之町運動場・浅香中央運動場)優先利用にかかる区長副申依頼の受付について 2024年11月1日
- 令和7年度住吉スポーツセンター優先利用推薦申込について 2024年10月1日
-
住吉区役所は日本ペイントマレッツと連携協力に関する協定を締結しました
2024年7月4日
日本ペイントマレッツとの連携協定締結のご報告
- 住吉区社会教育関連学習会等助成事業について(令和6年度) 2024年5月1日
- 住吉区の市立小中学校体育施設開放事業を紹介します! 2019年7月22日
- 同和問題(部落差別)について 2019年1月29日
- 専門相談員による人権相談について 2019年1月29日
- 住吉区の生涯学習ルーム事業 2018年7月31日
- 住吉区青少年指導員要綱 2018年7月1日
- 住吉区青少年福祉委員要綱 2018年7月1日
- 北朝鮮による日本人拉致問題について 2018年4月16日
- 多様な性のあり方~LGBTってご存知ですか? 2017年7月27日
- 学校体育施設開放事業(住吉区) 実施要綱 2015年4月30日
- 「小学校区教育協議会-はぐくみネット-」事業(住吉区) 実施要綱 2015年4月30日
- 生涯学習ルーム事業(住吉区) 実施要綱 2015年4月30日
- 住吉区はぐくみネットコーディネーター要綱 2014年5月1日
- 住吉区生涯学習推進員要綱 2014年5月1日
- 住吉区まなび・つながりネットワーク 2012年8月31日
探している情報が見つからない
