ページの先頭です
メニューの終端です。

第25回すみよし区文化フェスティバルを開催しました!

2023年12月22日

ページ番号:595126

第25回すみよし区文化フェスティバル

令和5年2月18日(土曜日)に錦秀会住吉区民センターで「つながれ ひろがれ 地域の輪」をテーマとして、第25回すみよし区文化フェスティバルを開催しました。

このフェスティバルは、住吉区役所とまなび・つながりネットワークが一体となって企画・運営を行い、社会教育関係団体等による作品展示やステージ発表のほか、啓発・体験コーナー、飲食・手作り製品販売コーナーを設置し、約1,000人の来場者で賑わいました。

ご来場いただきました皆さま、作品の出展やステージ発表、啓発・体験コーナーの実施、物販にご協力いただきました団体の皆さま、ありがとうございました。

すみちゃんと文化フェスティバルの看板
作品展示を楽しむすみちゃん

住吉区のマスコットキャラクター「すみちゃん」も皆さまと一緒に文化フェスティバルを楽しみました!

開催内容

作品展示

住吉区で活動している住吉区生涯学習ルームや各生涯学習ルームや各校区PTAで作られた多くの作品が展示されました。

また、住吉区民生委員児童委員協議会や住吉地区保護司会、住吉区青少年指導員連絡協議会、住吉図書館、住吉ボランティア・市民活動センターによるパネルの展示やポスター掲示、PRグッズの配布など、活動の紹介及び各種啓発が行われました。

そのほか、区役所による人権啓発や文化観光、行政相談、SDGsの啓発も実施しました。

折り紙の作品展示
書道の作品展示
行政相談・保護司会ブースのようす

ステージ発表

ステージ発表のオープニングでは、長居小学校長居ジュニアバンドに演奏していただきました。

住吉区内を拠点に生涯学習にかかわる各種文化活動を行う14の団体・グループから、太極拳や南京玉すだれ、日本民謡、ダンス、コーラス、リンパマッサージ、詩吟、バンド演奏、太鼓などの発表があり、会場が盛りあがりました。

昼休憩には「私たちの住吉区」を熱唱し、フィナーレでは「ふるさと」の手話コーラスを行い幕を閉じました。

オープニング「長居ジュニアバンド」の演奏風景
「私たちの住吉区」演奏風景
民謡の演奏のようす

啓発・体験コーナー

大ホールのホワイエ及びロビーでは、生涯学習推進員住吉区連絡会によるサンキャッチャーづくりや住吉区更生保護女性会による塗り絵、住吉区健康づくり推進協議会(かきつばたの会)によるコースターづくり、住吉区食生活改善推進員協議会による豆運びゲームと魚つりゲーム、住吉区子ども・子育てプラザによる壁飾りづくりの体験が実施されました。

 

サンキャッチャーづくりのようす
コースターづくりのようす
塗り絵体験のようす

飲食・手作り製品販売コーナー

住吉区社会福祉施設連絡会より8つの作業所に出店いただきました。

住吉総合福祉センターによるらーめん、オガリ作業所による焼菓子や食パン、ワークセンター粉浜によるコーヒー、コロたま倶楽部による炊き込みご飯や豚汁・ヘアゴム・お帳面等、ひよこ作業所によるマット・座布団等、はぁとらんど浅香惣菜パンやビーズ・アクセサリー類、よさみ野障害者作業所によるクッキー・パウンドケーキ等、あいえる協会によるフランクフルト・ミサンガ・ベビータオル等、の販売が実施されました。

販売コーナーのようす1
販売コーナーのようす2

注)各コーナーへご参加いただいた団体はパンフレットをご参照ください。

第25回すみよし区文化フェスティバルのパンフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 教育文化課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9964

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム