大阪市住吉区こどもサポートネット事業
2025年4月1日
ページ番号:641460

こどもを見守り、支援につなげ、子育て家庭を応援する仕組みです
こどもサポートネットは、小学校・中学校での気付きを通して、こどもや子育て家庭の困りごとを発見し、区役所と地域と連携して相談や支援につなぎ、社会全体で子育て家庭を応援する仕組みです。
学校生活の中で、先生方がこどもたちの変化(落ち着きがなくなったり、勉強に集中できなくなったりなど)に気付いたとき、教育分野のサポート(補充学習・生活指導・家庭訪問など)だけで解決が難しく、その原因を改善するために、区役所などの保健福祉分野のサポートが必要なときがあります。
そんなときは、スクールソーシャルワーカー及びこどもサポート推進員が小学校・中学校と連携し、支援が必要なご家庭に様々な保健福祉サービスを提案し、必要に応じ、手続きなどの支援を行います。
住吉区こどもサポートネットチラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

参考
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住吉区役所 保健こども家庭課
住所: 〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所1階)
電話: 06-6694-9815 ファックス: 06-6694-6125