子育てを応援します
2025年4月28日
ページ番号:285254

子育てを応援します

こども・子育てに関する区役所相談窓口

こどもや子育てに関するいろいろな相談や支援を行っています。
子育ての悩み、こどもの発達、虐待、ヤングケアラー(家事や家族の世話などを日常的に担っているこどものこと)など、こどもや子育てに関するさまざまな相談に応じます。
保健こども家庭課(2階 子育て相談室) 電話 06-6694-9942 ファックス 06-6694-9692 (区役所2階 26番窓口)
保健師が妊娠中の悩みや子どもの発育などに関する相談に応じます。
保健こども家庭課(健康相談グループ) 電話 06-6694-9968 ファックス 06-6694-6125 (区役所1階 19番窓口)

子育てに役立つ情報満載! すみちゃん子育てネット
親子で参加できる地域の情報や子育て支援施策などの情報を掲載しています。
設置場所
住吉区役所、住吉区子ども・子育てプラザ、住吉図書館、住吉区社会福祉協議会、Osaka Metroあびこ駅・長居駅、JR我孫子町駅・長居駅
すみちゃん子育てネット(奇数月に発行しています!)

こどもサポートネット事業
小・中学校での気づきを通して、こどもや子育て家庭の困りごとを発見し、区役所や地域と連携して相談や支援につなぎ、社会全体で子育て家庭を応援する仕組みです。
・問合せ 保健こども家庭課(1階 子育て相談室) 電話 06-6694-9815 (区役所1階19番窓口)

住吉区子ども・子育てプラザをご利用ください
次代を担うこどもたちの健やかな育ちと家庭や地域の子育てを応援します。
- 開設時間 9時~21時(日曜日は9時~17時30分)
- ところ 南住吉2-18-21
- 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、国民の祝日、年末年始
- 問合せ 住吉区子ども・子育てプラザ 電話・ファックス 06-6693-2970

つどいの広場
未就学の子どもと保護者の方が一緒にのびのびと自由に遊べ、交流できる広場です。
詳しくは「乳幼児親子のつどいの広場」のサイトをご覧ください。

ファミリーサポートセンター
子育てを応援してほしい人と応援したい人が会員となり、互いに子育てを支え合う取り組みです。
詳しくは、「ファミリー・サポート・センター窓口」のサイトをご覧いただき、ファミリー・サポート・センター・住吉までお問い合わせください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
住吉区役所 保健こども家庭課 子育て相談室
電話: 06-6694-9942 ファックス: 06-6694-9692
住所: 〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所2階)