離乳食講習会のご案内
2025年3月27日
ページ番号:556114

離乳食講習会について

離乳食のすすめ方についての疑問やお困りごとがあれば、ぜひご参加ください。
なお、対象乳児とご一緒でも、養育者の方のみでも、どちらでご参加いただいても構いません。

内容

栄養士のお話~離乳食のすすめ方~、調理実演、質問
情報交換タイム~こんな時どうしてる・・・?~(栄養士・保健師)

対象
乳児(0歳児)の養育者

日程

令和7年度
開催日 |
---|
令和7年4月17日 |
令和7年5月15日 |
令和7年6月19日 |
令和7年7月17日 |
令和7年8月21日 |
令和7年9月18日 |
令和7年10月16日 |
令和7年11月20日 |
令和7年12月18日 |
令和8年1月15日 |
令和8年2月19日 |
令和8年3月19日 |
注:台風等により午前11時に「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合は中止となります。
急遽、中止となる場合は区のホームページ及びSNS等でお知らせします。

時間
午後2時00分~3時30分

場所
大正区保健福祉センター(大正区役所)3階集団検診室

持ち物
離乳食講習会のご案内(ちらし)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

参加費
無料

申込み
窓口、お電話、または行政オンラインシステムでお申込みください。
開催の2日前までにお申込みください。
窓口:大正区役所3階30番 保健福祉課(健康づくり)
電話:06-4394-9882
(窓口及び電話は、平日の9時から17時30分まで対応しています。)

大阪市離乳食関連情報
★大阪市「離乳食のすすめ方」ページには、おかゆの作り方動画も掲載しています。
★フェイスブック「たべやん通信」アカウントにおいても食育情報の発信を行っており、離乳食の記事も掲載されています。


★大阪市北区役所ユーチューブアカウントにて、離乳食のすすめ方についての動画が掲載されています。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大正区役所 保健福祉課 健康づくりグループ
電話: 06-4394-9882 ファックス: 06-6554-7153
住所: 〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)