ページの先頭です
メニューの終端です。

令和8年度 保育施設一斉利用申込みにおける各保育施設の募集予定数及び受付面接日について 

2025年9月8日

ページ番号:658526

令和8年度保育施設一斉利用申込みにおける各保育施設の募集予定数及び受付面接日の詳細をお知らせします

 令和8年度 保育施設一斉利用申込み(4月入園)における募集数と申込み受付・面接日の詳細についてお知らせします。

 なお、これらの内容については、区役所及び大正区内各保育施設等において配付している申込書一式(令和8年度 保育施設・保育事業利用の案内)にも、詳しい内容を同封しています。

 保育施設への入所・入園を希望される方につきましては、事前受付予約別ウィンドウで開くのうえ、受付期間内【10月1日(水曜日)から10月15日(水曜日)まで】に利用申込みをしていただくようお願いします。

 また、申込書一式(令和8年度 保育施設・保育事業利用の案内)については、大阪市のホームページ「令和8年度 保育施設・保育事業利用の案内について」からもダウンロードが可能です。

令和8年度 保育施設一斉利用申込み(4月入園)における各保育施設の募集予定数について

令和8年度 保育施設一斉利用申込み募集予定数
  保育施設名 令和8年度募集予定数
0歳児
クラス
1歳児
クラス
2歳児
クラス
3歳児
クラス
4歳児
クラス
5歳児
クラス
市立 大浪保育所 3 7 2 14 17 13
大正保育所 3 9 0 8 15 7
市立(民間委託) 千島保育所 6 7 3 2 0 1
北恩加島保育所 3 4 2 1 2 1
私立 鶴町学園SweetBabyGarden 15 6 0 7 12 10
ファミリージュニア 40 -
めぐみ保育園 6 9 3 3 0 0
大正北保育所【注】 5 7 6 5 0 3
認定こども園  幼保連携型こども園ファミリー - - 15
幼保連携型こども園ファミリーチシマ 45 12
認定こども園昭和幼稚園 - - 6 8 4 6
幼保連携型つるまち海の風こども園 12 2 2 1 0 0
幼保連携型認定こども園鶴町学園 18 29 7 14 9 13
幼保連携型認定こども園大正ゆめの樹保育園 6 9 5 8 2 3
小規模  ぬくもりのおうち保育 千島園 2 2 0 - - -
キングダム・キッズ大正 3 5 4 - - -
四つ葉保育園 6 2 0 - - -

【注】大正北保育所は民間移管に伴い、令和7年12月に移転及び施設名変更予定です。

募集予定数についての注意点

  1. 受付年齢クラスは令和8年4月1日現在の満年齢です。
  2. 募集予定数は、あくまで現時点(9月8日公表時点)での目安です。児童の入退所や保育施設等の事情により変動する場合があります。
  3. 保育施設によっては、募集予定数が「0」の年齢もあります。

令和8年度 入所受付保育施設一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

受付及び面接の日程について

大正区保育施設申込み受付日程表
日時第1希望の保育施設
10月1日(水曜日)9時30分~11時00分
13時30分~17時00分

幼保連携型認定こども園鶴町学園【注】
幼保連携型認定こども園つるまち海の風こども園【注】

10月2日(木曜日)9時30分~17時00分

めぐみ保育園

10月3日(金曜日)9時30分~17時00分

ファミリージュニア【注】
幼保連携型認定こども園ファミリー【注】
幼保連携型認定こども園ファミリーチシマ【注】

10月6日(月曜日)9時30分~17時00分大浪保育所
大正保育所
10月7日(火曜日)9時30分~17時00分幼保連携型認定こども園大正ゆめの樹保育園
鶴町学園SweetBabyGarden
10月8日(水曜日)9時30分~17時00分大正北保育所
10月9日(木曜日)9時30分~17時00分幼稚園型認定こども園昭和幼稚園
ぬくもりのおうち保育千島園
キングダム・キッズ大正
四つ葉保育園
10月10日(金曜日)9時30分~17時00分大正区内全保育施設 他区・他市保育施設
10月14日(火曜日)9時30分~17時00分千島保育所
北恩加島保育所
10月15日(水曜日)9時30分~17時00分大正区内全保育施設 他区・他市保育施設

受付場所

次の日程は別会場(各保育施設)で受付を行います。

【注】10月1日(水曜日) 幼保連携型認定こども園鶴町学園、幼保連携型認定こども園つるまち海の風こども園

≪鶴町学園SweetBabyGardenでは受付できません≫

【注】10月3日(金曜日) 幼保連携型認定こども園ファミリーチシマ

受付及び面接時の注意点について

 受付・面接に際しては大阪市行政オンラインシステムによる事前の受付予約が必要です。(詳しくは申込書をご覧ください)

 あらかじめ第1希望の保育施設別に申込み受付・面接日を決めておりますので、なるべくその日をご予約ください。ただし、お仕事などで指定日に来られない方は、都合のつく日程で受付予約をしていただいても結構です。

 受付の際に、入所面接も同時に行いますので、今回入所を希望するお子さんとご一緒にお越しください。

 お子さんの体調不良などにより面接のみ後日とさせていただくことも可能です。その際は、申込書及び必要書類を、予約した受付時間帯にご提出ください。

令和8年度 保育施設一斉入所の受付について

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 保健福祉課こども・教育グループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)

電話:06‐4394‐9914

ファックス:06-6554-7153

メール送信フォーム