令和7年度大阪市食品衛生監視指導計画(案)
2025年1月14日
ページ番号:550741
案件名
令和7年度大阪市食品衛生監視指導計画(案)
計画等の概要
大阪市では、食品の大消費地であるという地域の特性を踏まえ、「食品等を製造・調理又は販売する大規模な施設」及び「過去の事例等から食品に起因する事故の発生頻度が高い施設」に対する監視指導並びに市内に流通する食品等の検査に重点を置いた食品衛生施策を講じるため、食品衛生法第24条の規定に基づき「令和7年度大阪市食品衛生監視指導計画(案)」を策定しました。
つきましては、この「令和7年度大阪市食品衛生監視指導計画(案)」について、パブリック・コメント手続に関する指針に基づき、市民の皆様から広く意見を募集します。
添付資料
意見受付期間
令和7年1月14日~令和7年2月13日
担当局等
健康局健康推進部生活衛生課
公表資料の閲覧・配架場所
健康局生活衛生課
保健所食品衛生監視課
保健所各生活衛生監視事務所
各区役所(生活環境業務担当・区民情報コーナー)
中央卸売市場(本場・東部)
食肉衛生検査所
消費者センター
市民情報プラザ
大阪市サービスカウンター
下の様式をダウンロードし、記入の上ご応募ください。
送付による応募先
〒530-8201
大阪市北区中之島1-3-20
大阪市健康局健康推進部生活衛生課「計画の意見募集」係
ファックスによる送付先(ファックス番号)
06-6232-0364
電子メールによる応募先
窓口提出先
大阪市健康局健康推進部生活衛生課食品衛生グループ(大阪市北区中之島1ー3-20 大阪市役所2階)
備考
いずれの応募方法も令和7年2月13日(木曜日)必着です。なお、郵便の場合は令和7年2月13日(木曜日)消印有効とし、窓口提出は、月曜日から金曜日まで(祝日は除く)の9時から17時30分となります。
注意事項
・電話でのご意見は受け付けておりませんのでご注意ください。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市健康局健康推進部生活衛生課食品衛生グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-9991 ファックス: 06-6232-0364