ページの先頭です

【意見受付は終了しました】「大阪市ひとり親家庭等自立促進計画(令和7年度~令和11年度)素案」についてパブリック・コメントを実施します

2025年1月28日

ページ番号:641918

案件名

「大阪市ひとり親家庭等自立促進計画(令和7年度~令和11年度)素案」について

計画等の概要

 大阪市では、現行の「大阪市ひとり親家庭等自立促進計画(令和2年度~令和6年度)」を見直し、令和7年度からの新しい「大阪市ひとり親家庭等自立促進計画(令和7年度~令和11年度」の策定に向け、令和6年12月27日(金)から約1か月間、パブリック・コメントを実施し、市民のみなさまから計画案へのご意見を募集します。
 本計画は、母子及び父子並びに寡婦福祉法第12条に規定する「自立促進計画」として、第11条に基づき国が定めた「母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針」に即して策定するものです。
 本計画によって、ひとり親家庭等を取り巻くさまざまな状況を踏まえながら、本市におけるひとり親家庭等の自立を支援するための施策のあり方について、今後の方向性を示すとともに、きめ細やかな就業支援サービスと子育て・生活支援サービスを中心とした総合的・計画的なひとり親家庭等自立支援施策を切れ目なく推進してまいります。

添付資料

意見受付期間

2024年12月27日~2025年1月27日

担当局等

こども青少年局子育て支援部こども家庭課

公表資料の閲覧・配架場所

大阪市ホームページ
こども青少年局子育て支援部こども家庭課
各区役所(区民情報コーナー)
各区保健福祉センター福祉業務担当
市民情報プラザ(大阪市役所1階)
大阪市サービスカウンター(梅田、難波、天王寺)など

下の様式をダウンロードし、記入の上ご応募ください。

送付による応募先

〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号
大阪市こども青少年局子育て支援部こども家庭課「大阪市ひとり親家庭等自立促進計画(素案)」意見募集あて

ファックスによる送付先(ファックス番号)

06-6202-6963

電子メールによる応募先

窓口提出先

大阪市こども青少年局子育て支援部こども家庭課(大阪市役所2階)

備考

窓口への提出は、午前9時から午後5時30分までです。(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く。)
その他注意事項は、ご意見応募用紙をご参照ください。

注意事項

・電話でのご意見は受け付けておりませんのでご注意ください。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局子育て支援部こども家庭課