新大阪駅周辺地域まちづくり方針(案)
2025年4月9日
ページ番号:650938
案件名
新大阪駅周辺地域まちづくり方針(案)
計画等の概要
大阪府・大阪市では、リニア中央新幹線の全線開業などにより、広域交通の一大ハブ拠点として大きくポテンシャルが向上する新大阪駅周辺地域において、20年から30年先を見据えたまちづくりを進めています。
令和4年6月には、駅とまちが一体となった世界有数の広域交通ターミナルのまちづくりの実現をめざし、この将来像を官民が共有してまちづくりを進めていくため、「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域まちづくり方針2022」を策定しました。
このたび、国・大阪府・大阪市・経済団体・民間事業者・学識経験者で構成する「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会 新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会」において、十三駅エリア計画、淡路駅エリア計画の追加や、都市再生緊急整備地域の指定をはじめとする状況変化の反映などを行い、「新大阪駅周辺地域まちづくり方針(案)」として取りまとめましたので、令和7年4月9日(水曜日)から5月9日 (金曜日)まで、大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、大阪府民・大阪市民の皆さまからのご意見等を募集します。
なお、「新大阪駅周辺地域まちづくり方針(案)」については、第6回新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会(https://www.pref.osaka.lg.jp/o140030/daitoshimachi/shin-osaka/shin-osaka_bukai6.html)の資料2、資料3、資料4、資料5もあわせてご確認ください。
意見提出方法や閲覧方法などの詳細につきましては、大阪府ホームページ(https://www.pref.osaka.lg.jp/o140030/daitoshimachi/shin-osaka/houshin2025.html)をご覧ください。
意見受付期間
令和7年4月9日~令和7年5月9日
担当局等
大阪都市計画局、計画調整局
注意事項
・電話でのご意見は受け付けておりませんのでご注意ください。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪府・大阪市 大阪都市計画局拠点開発室広域拠点開発課北エリアグループ
住所: 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16
電話: 06-6210-9327 ファックス: 06-6210-9329
大阪市 計画調整局計画部都市計画課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20
電話: 06-6208-7871 ファックス: 06-6231-3751