【意見受付は終了しました】「大阪市水道スマートメーター導入基本戦略(案)」についてパブリック・コメントを実施します
2025年3月31日
ページ番号:647486
案件名
【意見受付は終了しました】「大阪市水道スマートメーター導入基本戦略(案)」についてパブリック・コメントを実施します
計画等の概要
「大阪市水道スマートメーター導入基本戦略」は、検針業務の効率化やデータ利活用等が期待されている水道スマートメーターを、2030年代中に大阪市域全域へ導入することをめざす取組について、戦略的に進めていくことを目的として、現時点における具体的な取組の方向性を明らかにするものとして策定する予定です。
今後、パブリック・コメントにおいて皆さまからいただいたご意見を踏まえながら、令和7年4月を目処に「大阪市水道スマートメーター導入基本戦略」を策定してまいります。
添付資料
意見受付期間
令和7年2月28日~令和7年3月30日
担当局等
水道局総務部DX推進課
公表資料の閲覧・配架場所
・大阪市ホームページ
・市民情報プラザ(大阪市役所1階)
・各区役所及び出張所
・大阪市サービスカウンター
・大阪市水道局ATC庁舎総合受付
・水道局各水道センター
下の様式をダウンロードし、記入の上ご応募ください。
送付による応募先
〒559-8558
大阪市住之江区南港北2-1-10
アジア太平洋トレードセンター(ATC)ITM棟9階
大阪市水道局総務部DX推進課 あて
ファックスによる送付先(ファックス番号)
06-6616-5419
電子メールによる応募先
窓口提出先
大阪市水道局総務部DX推進課(アジア太平洋トレードセンター(ATC)ITM棟9階)
備考
・いずれの応募方法も令和7年3月30日(日)必着とします。 郵送のみ令和7年3月30日(日)消印有効とします。
注意事項
・電話でのご意見は受け付けておりませんのでご注意ください。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 水道局総務部DX推進課
住所:〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5411
ファックス:06-6616-5419