ページの先頭です

大阪市医療的ケアが必要な児童等の支援に関する検討会議開催のお知らせ

2025年1月22日

ページ番号:643533

審議会等名

大阪市医療的ケアが必要な児童等の支援に関する検討会議

開催年月日

令和7年2月5日

開催時間

16時00分~18時00分

開催場所

大阪市北区中之島1丁目3番20号
大阪市役所本庁舎 P1階(屋上)会議室

議題

(1)ライフステージ別の医療的ケア児等関連サービス及び課題における取組状況について
(2)医療的ケア児等が災害時に安全かつ安心して避難できる支援に向けた検討について
(3)その他報告事項

傍聴者の定員

10名

傍聴手続

1 傍聴の受付は、開催場所の会議室の入口において当日の午後3時45分から開始し、会議開始時刻までの間に先着順に行い、職員の許可を得たうえで、その指示を受けて会議室に入場してください。
2 受付開始時点で定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選を行います。
3  会議を傍聴しようとする方で、点字資料、手話通訳若しくは要約筆記等の配慮が必要な場合は、令和7年1月29日(水)午後5時までに事務局に直接お問い合わせください。

注意事項

  傍聴者は、会場においては、次の事項を守ってください。
1 危険物又は笛、太鼓等の楽器類その他の会議の妨げとなると認められる器物を持ち込まないこと
2 発言、拍手その他の方法により公然と意見を表明しないこと
3 鉢巻き、腕章、たすき、ゼッケン、ヘルメット等の着用、プラカード、旗、のぼり等の掲出その他の示威的行為をしないこと
4 撮影、録画及び録音等は行わないこと
5 携帯電話などの受信音、操作音等を出さないこと
6 飲食又は喫煙をしないこと
7 その他、会場の秩序を乱し又は会議の支障となるような行為をしないこと

担当局等

福祉局

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局障がい者施策部障がい支援課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-7986

ファックス:06-6202-6962

メール送信フォーム