計画調整局ワーク・ライフ・バランス推進委員会設置要綱
2022年12月8日
ページ番号:332466
計画調整局ワーク・ライフ・バランス推進委員会設置要綱
(設置)
第1条 次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の基本理念に基づき、大阪市特定事業主行動計画を推進するため、計画調整局ワーク・ライフ・バランス推進委員会(以下「委員会」という。)を設置する。
(所掌事務)
第2条 委員会の所掌事務は、次のとおりとする。
(1) 大阪市特定事業主行動計画に基づく取組における具体検討や実施状況の把握・点検
(2) 「ワーク・ライフ・バランス推進委員会」への検討・実施状況の報告
(組織)
第3条 委員会は、総務担当課長を委員長とし、別に定める委員で組織する。
2 委員会は、委員長が委員を招集して行う。
3 委員長は、必要に応じて関係者の出席を求め、その意見を聴くことができる。
(庶務)
第4条 委員会の庶務は、総務担当において行う。
(施行の細目)
第5条 この要綱の施行について必要な事項は、委員長が定める。
附 則
この要綱は、平成22年11月15日から施行する。
附 則
この要綱は、平成27年4月20日から施行する。
附 則
この要綱は、平成28年4月20日から施行する。
附 則
この要綱は、令和3年11月1日から施行する。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局企画振興部総務担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7811
ファックス:06-6231-3751