平成27年国勢調査<人口等基本集計結果(大阪市)>
2021年11月1日
ページ番号:379310
平成28年10月26日に総務省より平成27年国勢調査人口等基本集計結果が公表されました。そのうち大阪市に関する事項について取りまとめましたので公表します。
平成27年国勢調査の集計結果については、今回の人口等基本集計結果のほか、平成29年4月に就業状態等基本集計結果、平成29年9月に世帯構造等基本集計結果など、総務省から順次、公表予定となっています。
全国、都道府県、他市の数値については総務省ホームページをご覧ください。
大阪市の人口等集計結果の要約
<人口総数、男女別人口>
全国や大阪府が人口減少に転じた一方、大阪市では人口増加が続く
- 大阪市の人口は、平成22年から1.0%の増加となり、269万1,185人。
- 男女別にみると、男性は0.7%の増加となり、130万2,562人(男女別割合48.4%)、女性は1.2%の増加となり、138万8,623人(同51.6%)。

(結果の概要 1~2ページ)
<区別人口>
人口が最も増加したのは中央区
- 区別の人口について、平野区が19万6,633人と最も多く、次いで淀川区が17万6,201人、東淀川区が17万5,530人。
- 区別の増加人数について、中央区が1万4,382人と最も多く、次いで北区が1万3,275人、西区が9,372人。
- 区別の平成22年からの増加率について、中央区が18.3%増と最も高く、次いで浪速区が13.0%増、北区が12.0%増。
人口 | (人) | 増加人数 | (人) | 増加率 | (%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 平野区 | 196,633 | 中央区 | 14,382 | 中央区 | 18.3 |
2 | 淀川区 | 176,201 | 北区 | 13,275 | 浪速区 | 13.0 |
3 | 東淀川区 | 175,530 | 西区 | 9,372 | 北区 | 12.0 |
4 | 城東区 | 164,697 | 浪速区 | 8,021 | 西区 | 11.3 |
5 | 住吉区 | 154,239 | 天王寺区 | 5,954 | 天王寺区 | 8.5 |
(結果の概要 2~4ページ)
<年齢別人口>
生産年齢人口及び年少人口の減少、老年人口の増加が続く
- 65歳以上人口(老年人口)は66万8,698人で、平成22年と比べ総人口に占める割合は22.7%から25.3%に上昇。
- 15~64歳人口は168万2,798人で、割合は65.7%から63.6%に低下。
- 15歳未満人口は29万5,298人で、割合は11.7%から11.2%に低下。

(結果の概要 5~9ページ)
<配偶関係>
男女ともに未婚率は低下、有配偶率は上昇
- 未婚率は男性35.6%、女性29.3%で、平成22年と比べると男女とも低下。
- 有配偶率は男性56.1%、女性50.1%で、男女とも上昇。
- 死別率は男性2.9%、女性12.8%で、男女とも低下。
- 離別率は男性5.4%、女性7.7%で、男女とも低下。
(結果の概要 10~12ページ)
<世帯の状況>
約49%が一人暮らし世帯
- 一般世帯数は135万2,413世帯で、平成22年から3.1%の増加。
- 1世帯当たり人員は1.96人で、平成22年から更に減少。
- 単独世帯は65万7,205世帯で、一般世帯に占める割合は48.7%。
- 核家族世帯は60万8,983世帯で、一般世帯に占める割合は45.1%。
- 65歳以上世帯員のいる一般世帯のうち、単独世帯は20万1,070世帯で、割合は42.4%。

(結果の概要 13~18ページ)
<住居の状態>
持ち家率は44.0%に上昇
- 持ち家率は平成22年から1.8ポイント上昇し、44.0%。
- 区別の持ち家率は、西淀川区が57.4%と最も高く、次いで阿倍野区が57.0%、生野区が53.8%。
- 一戸建の割合は、平成22年から3.0ポイント上昇し、25.9%。
- 共同住宅の割合は、0.8ポイント上昇し、70.8%。

(結果の概要 19~22ページ)
<外国人人口>
外国人人口に占める「韓国,朝鮮」の割合は大幅に低下
- 外国人人口の割合を国籍別に見ると、「韓国,朝鮮」が52.2%で最も高く、次いで中国が15.9%。
- 平成17年以降の国籍別外国人人口の推移をみると、「韓国,朝鮮」の割合は一貫して低下。
- 平成17年以降「中国」、「フィリピン」、「ベトナム」は一貫して上昇している。

ダウンロードファイル
結果の概要
平成27年国勢調査人口等基本集計結果の概要
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
統計表
平成27年国勢調査<人口等基本集計結果(大阪市)>
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局 企画振興部 統計調査担当
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話: 06-6208-7863
ファックス: 06-6231-3751