城東区の活用事例
2025年3月11日
ページ番号:537955


城東区の活用事例

城東区役所公式YouTube「城東チャンネル」

活用年月日
令和5年11月~

概要
城東区役所公式YouTube「城東チャンネル」にて、野江水流地蔵尊の紹介動画を公開。

城東区広報誌「ふれあい城東」令和5年4月~6月号。11月号に掲載

活用年月日
令和5年4月から6月、11月

概要
(4、5月号)城東区複合施設の写真を、区政80周年の記事とともに掲載。
4月号の実施状況はコチラ(城東区のホームページへリンクします。)
5月号の実施状況はコチラ(城東区のホームページへリンクします。)
(6月号)城東区複合施設の写真をSDGsの特集記事とともに表紙に掲載。また都市景観資源の関目スラローム道路と関目2丁目・4丁目の楠並木の写真を、区長の城東見聞録の記事として掲載。
6月号の実施状況はコチラ(城東区のホームページへリンクします。)
(11月号)広報誌特集記事として白山神社を紹介。

名所・旧跡等案内板

活用年月日
通年

概要
区内名所に設置している「名所・旧跡等案内板」の該当箇所に、都市景観資源に登録されていることを明記。(土地所有者の許可を得られた場所に限り設置)


城東区ふれあいマップ

活用年月日
通年

概要
城東区登録の都市景観資源(10か所)のみならず、区内名所を写真付きで紹介した「城東区ふれあいマップ」を区民に配布している。

城東区広報誌「ふれあい城東」令和4年5月号に掲載

活用年月日
令和4年5月

概要
城東区複合施設の写真を、運営方針の記事とともに掲載

広報誌「ふれあい城東」1月号

活用年月日
令和4年1月

概要
大阪信愛学院は都市景観資源の登録に加え、城東区役所と連携協力に関する協定を締結しているため、生徒のクラブ活動の取組内容を特集しました。

城東区役所公式Twitter

活用年月日
令和4年3月24日

概要
リニューアルオープンした中浜下水処理場内の「中浜せせらぎ広場」において、新たに植樹された桜の苗木の様子を城東区役所公式Twitterに投稿しました。

城東区ふれあいマップ

活用年月日
令和3年3月

概要
城東区ふれあいマップに掲載しました。
活用資源:野江水神社、野江水流地蔵尊、城北川日新製糖今福工場の艀、大阪信愛女学院、関目2丁目・4丁目の楠並木、野崎街道の家並み、皇大神宮、中浜下水処理場の桜、白山神社、諏訪2丁目の大いちょう

広報誌「ふれあい城東」4月号

活用年月日
令和2年4月1日発行

概要
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
計画調整局 計画部 都市計画課(都市景観)
電話: 06-6208-7887 ファックス: 06-6231-3751
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)