都市計画区域の整備、開発及び保全の方針
2024年10月18日
ページ番号:611512
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針とは
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」は、都市計画法第6条の2に基づき、都市の発展の動向などを勘案して、中長期的視点に立った都市の将来像やその実現に向けての大きな道筋を明らかにし、都市計画の基本的な方向性を示すものです。
大阪都市計画区域の整備、開発及び保全の方針
大阪都市計画区域では、昭和45年6月に本方針の前身である「市街化区域及び市街化調整区域の整備、開発又は保全の方針」が当初決定され、平成12年の都市計画法改正により「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」となって以降を含め、全6回の変更等が行われてきました。
平成25年3月に策定された方針が、目標年次である令和2年を迎えたことから、人口、産業の現状及び将来の見通しと近年の社会情勢の変化を踏まえ、令和2年10月30日付けで変更を行いました。
大阪都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(都市計画区域マスタープラン) 令和2年10月
- 表紙・目次(PDF形式, 651.54KB)
- 第1章 都市計画区域マスタープランの概要(PDF形式, 1.30MB)
- 第2章 都市づくりの目標(PDF形式, 812.76KB)
- 第3章 区域区分(線引き)の決定に関する方針(PDF形式, 575.59KB)
- 第4章 主要な都市計画の決定の方針(PDF形式, 1.59MB)
- 第5章 都市づくりの推進に向けて(PDF形式, 569.41KB)
- 【参考資料】 用語集(PDF形式, 507.51KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局計画部 都市計画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7891
ファックス:06-6231-3751