【意見受付は終了しました】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案の公表及び意見受付について
2025年4月28日
ページ番号:650945
大阪市では、市域における新たなエリアでのAIオンデマンド交通の民間事業者による社会実験の事業提案を募集(令和7年2月3日報道発表済み)した結果、応募がありましたので、事業提案内容を公表するとともに、ご意見を受け付けます。
※意見受付は、令和7年4月28日(月曜日)17時に締め切りました

1 公表する提案内容
提案 |
提案事業者 |
対象地域 |
社会実験期間(予定) |
事業提案 |
---|---|---|---|---|
1 |
|
都島区 |
令和7年10月以降1年間 |
|
2 |
此花区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
3 |
中央区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
4 |
西区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
5 |
港区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
6 |
大正区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
7 |
天王寺区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
8 |
浪速区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
9 |
西淀川区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
10 |
淀川区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
11 |
東淀川区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
12 |
東成区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
13 |
旭区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
14 |
城東区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
15 |
鶴見区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
16 |
阿倍野区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
17 |
住之江区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
18 |
住吉区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
19 |
東住吉区 |
令和7年10月以降1年間 |
||
20 |
西成区 |
令和8年3月以降1年間 |
||
21 |
全区 |
別紙21 |

2 意見受付について
公表した事業提案内容に関し、みなさまからの意見を受け付け、寄せられた意見等については、提案事業者にお伝えします。
- 社会実験の実施にあたっては、運行に必要な国からの許認可を得るために、関係者での合意が必要となりますので、現段階で決まっているものではありません。
- ご意見等は、事業提案の内容に関するものに限ります。

3 意見等の提出について

(1)意見受付期間
令和7年4月14日(月曜日)から4月28日(月曜日)まで

(2)意見書の提出締切
令和7年4月28日(月曜日)午後5時必着
意見書は、「(様式)意見記入様式」にて、様式内に記載しているメールアドレス宛てに送信していただくか、郵便等で下記問合せ先まで送付してください。
なお、持参による受付は行いません。
意見記入様式
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(留意事項)
- 意見書の提出は窓口での受付は行いません。
- 提出された意見書は提案事業者に送付します。(本市から回答するものではありません)
また、いただきましたご意見は必ずしも反映されるものではありません。 - 提出された意見書は本市ホームページで公表することがあります。

4 問合せ先
(注)提案内容は、事業者から提案されたものであるため、本市が詳細内容をお答えすることはできません。
- 担当:大阪市都市交通局バスネットワーク企画担当
- 住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号
- 電話:06-6208-8895 ファクシミリ:06-6208-0008
提案概要
別紙1【都島】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 428.44KB)
別紙2【此花】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 440.33KB)
別紙3【中央】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 460.88KB)
別紙4【西】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 448.79KB)
別紙5【港】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 452.57KB)
別紙6【大正】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 438.47KB)
別紙7【天王寺】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 430.24KB)
別紙8【浪速】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 435.56KB)
別紙9【西淀川】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 449.23KB)
別紙10【淀川】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 464.55KB)
別紙11【東淀川】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 459.82KB)
別紙12【東成】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 439.47KB)
別紙13【旭】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 441.24KB)
別紙14【城東】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 443.97KB)
別紙15【鶴見】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 462.76KB)
別紙16【阿倍野】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 444.06KB)
別紙17【住之江】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 432.40KB)
別紙18【住吉】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 446.48KB)
別紙19【東住吉】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 431.98KB)
別紙20【西成】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 440.41KB)
別紙21【全区】AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案(PDF形式, 7.74MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト