今後の住宅施策の方向について(大阪市住宅審議会からの答申)
2016年3月30日
ページ番号:24568
大阪市は、平成22年2月15日(月)に大阪市住宅審議会から、今後の住宅施策の方向について、次のとおり答申を受けました。
大阪市住宅審議会では、平成21年2月5日(木)に大阪市長から「今後の住宅施策の方向について」諮問を受け、わが国をめぐる社会経済情勢の変化や情報環境の進展、住宅施策とその実施状況等についての幅広い検討が行われるとともに、安全・安心な住宅・住環境、魅力あるまちづくり、住宅ストックの有効活用、環境への配慮、住情報提供の重要性など、住宅政策全般についての論議が重ねられました。
こうした審議を経て、住宅政策の基本目標を『住みたい、住み続けたい、住まいとまち大阪の実現-「まちに住まう」新時代をめざして-』とする答申が取りまとめられました。
今後、この答申の趣旨を踏まえ、各種住宅施策を推進してまいります。
今後の住宅施策の方向について(答申)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部住宅政策課住宅政策グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9217
ファックス:06-6202-7064